市内の観光名所を周る観光客向けのバスです
レトロなルックスです

随分前からあるのに乗ったことがなくて
やっと乗ることが出来ました❣

今日の仙台駅は物々しくて

駅には消防車🚒や救急車🚑も〜

新幹線で人身事故があったようです

るーぷる仙台はつり革もレトロ


『瑞鳳殿前』で降りて
前にも行ったパン屋さんに寄りました
前にも行ったパン屋さんに寄りました

30分後の後続車に乗る予定だったので

瑞鳳殿の坂を登ったけど
途中で断念😆

けっこうキツイ坂です
観光名所はほとんど行ったので
今回は観光はしません
無事また『るーぷる』に乗りました🚌
今日はゴールデンウィークの流れで乗る人も多かったです
バスは小さいので席も少ないです
バスは青葉城址まで上ってから下ります
バスは青葉城址まで上ってから下ります
広瀬川

定禅寺通り

素敵な休憩所が出来たのですね😍
彫刻がいくつかあります

青空とケヤキ並木が美しい🌲

今日は有名なピンクおじさんに二回も遭遇

もう30年も前から全身ピンクなんです
自転車だったり歩いていたり…
テレビで取り上げられていたこともあります
お元気そうで良かった〜😊

一周ずっと乗っていれば
お元気そうで良かった〜😊

一周ずっと乗っていれば
80分で駅に戻ってきます
降りてから駅を眺めながら
カフェで休憩しました☕

ストロベリーシフォンケーキ🍓のドリンクセット☕
Instagramの投稿を見て
このカフェを知りました❣


駅の広場と周りのビル


駅からはまた路線バスで帰りました
帰りに近くの市場に寄って
歩いて帰って6470歩🚶🏻♀️

もっと歩かなくちゃね😅
今日『BABEL858』で買ったパンです

観光客の方々と一緒の『るーぷる』に乗って
ちょっと旅気分になった一日でした😊