yuzuの記

優しい風に誘われて

白樺と花の小径 富士見高原

2024-09-03 08:09:44 | 

 

 

 

最近、信州に行くと後半で立ち寄るところが多くなったのは

 

富士見高原です。

 

清里高原や吐竜の滝に次いで巡らせてもらっています。

 

特に夏は花の里がいいですね。

 

白樺ゾーンをゆっくり歩くのがとても好きです。

 

 

7月も末だというのに

 

ここはまだ紫陽花が元気いっぱい ^-^

 

 

ここは以前は、白樺林とユリのコラボが素晴らしいと

 

ブログ友さんに教えてもらって行ったのがきっかけです。

 

その方の写真は信州のカレンダーにもなるほどで

 

それは素晴らしい写真を撮られる人でしたよ。

 

 

こちらはアナベルが元気でしたね。

 

私が上手く切り取れずに、数年もたもたしていると

 

白樺とゆりのコラボは無くなってしまいました。

 

ここも鹿の食害による被害で、花が蕾のうちに食べられてしまって

 

今は比較的被害にあいにくい種類に変わっています。

 

もうだいぶ経ちますね。

 

 

ニッコウキスゲのお仲間でしょうか

 

白樺ゾーンではこの花が主流になっているようです。

 

 

 

今年はホタルブクロがとても多かったです。

 

 

この花を初めて知ったのは信州に通い始めた頃

 

美ヶ原に向かう道中でした。

 

その山の花らしい風情に見とれたものでしたね。

 

 

平日だったからか、受付のお姉さんが

 

入場は散策だけなら無料ですよ。と言ってくれて

 

「 無料 」う~ ん 大好きな言葉 ^-^

 

 

ゾーン内はめったに人とも出会わず

 

遭遇したのは3人ほどでしたね。

 

とっても清楚な素敵な時間を過ごさせてもらいましたよ。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白糸の滝~ 419へ ^-^

2024-08-22 07:03:14 | 

 

 

行程は前後しますが

 

万座温泉に次いで行きたい所がありました。

 

もう何年も追っかけてはいるのですが

 

上手くタイミングが合わなくて、買えていない嬬恋高原の幻のキャベツ、419です。

 

生食専用で千切りやサラダ、そのままかじるなどが美味しいですね。

 

万座からだと直売所に向かう途中にある白糸の滝に寄って

 

そこから行くとちょうどいい時間になりそうですね。

 

事前に北軽井沢にある2軒の直売所を調べて

 

時期とか時間とか電話でやり取りして準備はOKです。

 

まずは浅間ハイウェーから白糸の滝に向かいます。

 

 

いつもより水量が多いようですね。

 

 

入口の所からゆっくり歩いて、飛んでくる飛沫も心地よく緑も綺麗 ^-^

 

 

駐車場の車から言ってもまだ人出は少ないようです。

 

ただ、海外からの団体さんのバスが着くと

 

途端に人で溢れかえりますが

 

15分もするとす~ と水が引くように居なくなります。

 

待っていれば極力人を入れずに撮れそうですね。

 

 

たまたま台湾の団体さんが続いたのですが

 

車いすを押す人も礼儀正しく

 

人が撮っている目の前に割り込んでくる人もいません。

 

お国柄なんでしょうか、気持ちのいい時間の共有です。

 

 

思う角度からは撮れなくてもその涼感はしっかりと届いて

 

ほんとに気持ちがいい~ ♪ 

 

 

マイナスイオンたっぷり浴びて

 

今日1日が楽しくなりそうです ^-^

 

 

定番の写真をもう1枚、

 

 

私の一番好きなスポット、うんいいですね~ ^-^

 

白糸の滝を思う存分満喫して

 

さあ「 419 」ゲットに向かいましょう。

 

群馬県の嬬恋村特産のキャベツ419はもう15年ほど前に知りました。

 

当時母と二人で母娘旅の浅間ハイウェーで

 

水車が回っているお蕎麦屋さんの風情に惹かれて

 

お蕎麦を食べに入った所

 

「そばが出来るまでこのキャベツを食べて下さい。生で美味しいですよ」

 

勧められるまま1口食べると「 ん ? 」なになにこれ美味しい~ ♪ 

 

見ると母も同じ反応で固まっています。

 

何か柔らかくて甘くて素材自体にうま味があるのですね。

 

後で419だと聞き嬬恋村で作っていると知りました。

 

その後何度も買いたいとトライしてみるのですが・・・

 

419はその繊維の柔らかさから痛みやすいのですね。

 

手に入らない幻のキャベツと言われる所以でしょう。

 

3日以内に家に帰らないと売ってもらえなかったりして

 

今回はキャベツに合わせた日程なので買えるでしょう。

 

調べて連絡も取っていた直売所は、白糸の滝から15分ほどの北軽井沢にありました。

 

羽生田売店、久保農園へ向かう道中、わくわくが止まりませんでしたね。

 

「419ありますか?」

 

「今朝の採りたてがありますよ~ 」

 

県外には流通してこない419が山積みになっています。

 

これも地元の人たちに寄って午前中には売り切れるそうです。

 

沢山ほしいけど友達の分と大きな玉を2つだけ買って、もう大満足です ^-^

 

家に帰って、早速短い時間ですが仏壇の母に供えます。

 

「やっと買えたよ~ 召し上がれ~ 」

 

昔、たまたま上手く買えたときに、あなたは1枚1枚外して

 

おやつのように、美味しい~ ♪ と食べていましたね。

 

私も大事にいただくことにしますよ。

 

旅の中での小さな目的だったかもしれないけど

 

人が幸せを感じることに事の大小は関係なくて様々なんだなと

 

ひとつミッションを成功させたような満足でしたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰もいない夏 嬬恋牧場

2024-08-05 08:24:50 | 

 

 

ここは嬬恋牧場の朝、

 

9.00も過ぎたけれどこの高原には人の姿がありません。

 

 

軽井沢から志賀高原に向かうルートは

 

万座ハイウェイか草津温泉経由になりますが

 

白根山の噴火のあと、コロナ禍に突入し訪れる人が激減していました。

 

 

嬬恋牧場は万座温泉から万座ハイウェイに続く道のかかりにあり

 

ここのレストランと牧場はひと休みする人たちの

 

ほっこりスポットになっていました。

 

簡単な食事や喫茶、お土産、土地の取り立て野菜などがある総合施設ですね。

 

後になって愛妻の鐘なんてのも出来て

 

若者たちにも列が出来るほど人気でした。

 

 

町おこしや村おこしの若者たちが

 

農業に参加しキャベツやトウモロコシの収穫にも頑張っていたものです。

 

が、ここも閉鎖されたようですね。

 

コロナの爪痕は町ばかりでなくこんなところにも大きく残されて

 

経済的に体力のないところは撤退を余儀なくされていました。

 

誰もいない・・・

 

広い牧場の優しい景色は今も変わりないけれど

 

駐車場には1台の車もいなくて閑散としています。

 

 

徐々に立ち上がりつつある経済がやがて潤ってくると

 

またいつか昔の姿に戻っていくでしょうか。

 

万座温泉から万座ハイウェー道中は秋の紅葉の時期など

 

それは美しい所です。

 

 

 

ずっと元気でいる限りまた訪れましょうね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖沿岸の花火

2023-08-23 10:20:36 | 

 

 

夏になると琵琶湖をぐるりと囲む各市で

大小さまざまな花火が打ち上げられます。

 

 

土日はあちこち何か所も花火が上がって

遠景ではありますが

あれは近江八幡市だな、これは草津市だな と

ローカル花火が楽しめますよ。

 

 

琵琶湖と言えば浜大津の琵琶湖花火大会が有名ですが

その規模も大きく人出も多すぎることから

行きかえりの混雑を思うとひるんでしまって

今年はもっぱらローカル花火を楽しんでいます。

 

 

ただ無心に夏の夜空に花開く花火を追っていると

子供の頃の夏休みが懐かしく蘇りますね。

 

 

この夏は異常に暑く

まだまだ残暑は厳しいようです。

 

 

一服の清涼感を貰ったようで

ローカル花火もまた楽し・・・ありがとう です。

 

 

琵琶湖では今年もまた若い人たちの水難事故が続いています。

どうか身を守る行動の元

湖の夏を楽しんで欲しいものですね。

 

 

これはおまけ ^-^

たまたま撮れていた船ですね。

 

夏はまだ続きます。

どうぞ安全に楽しく過ごせますように・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の涼感 吐竜の滝

2022-08-22 08:09:16 | 

 

吐竜の滝は山梨県北杜市にある小さな滝です。

落差10m、幅15mの大きくはないですが美しい滝ですね。

 

 

JR小海線の甲斐大泉駅か清里駅からタクシーで10分、

15台ほど停められる駐車場~ 歩いて15分ぐらいで滝に着きます。

 

 

吐竜の滝とは、龍が水を吐くように流れる景観が名前の由来だそうです。

ここは途中、頭上を電車が通っていくんですよ。

 

 

川俣川の清流に沿って歩いて行くと

この橋を渡ったすぐの所に滝が見えてきます。

 

 

八ヶ岳盗難麓地下水が溶岩層を通って湧き出しているので

1年を通して清らかで冷たく涌水量も一定です。

私の中の街の汚れも綺麗に流してほしいなあ~  ^-^

 

 

ここに来るのは4度目ですが

アクセスの良さに加えてその優しいたたづまいが

人の心に染み入るのでしょうね。

 

 

まるで日本庭園のようだという人もいますが

小さな滝が何段にもなって糸のように流れ落ちる様は

ほんとその通りですね~ 。うん繊細です。

 

 

清里高原のかつての賑わいが戻ってきますようにと願いながら

時を忘れて魅入ってしまいそうな滝でしたよ。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする