yuzuの記

優しい風に誘われて

何気ないひと時に

2023-09-28 07:18:30 | 風景

 

 

淡路島の西海岸通りを南下していると

道の駅東浦ターミナルパークの傍あたりで

川の河口に2つの塔が見えてきました。

まるでサウスカロナイナの田舎風景のようです。

なんだろ??

 

 

建物の中は空洞で

ただ2つの塔が橋で結ばれています。

 

 

まわりのツリーによって

南国ムードが醸し出されていますが

どこかぼぉ~ と眺めていたいような

何気ない景色でいて引き寄せられるものがありました。

 

 

気分はご機嫌モード ^-^

瀬戸内海のキラキラ海がそれに拍車をかけてくれます。

まったりってこんな感じなんでしょうね~ 。

 

 

つと、橋の真ん中あたりを航海していた船が

方向を転換してこちらに向かってきます。

えっええええ!!!

ほんわか風景は一瞬にして現実に戻りますが

船はやがて手前で止まり

また方向を転換して左手へと去っていきました。

 

ふーむ

何気ない一瞬がはじけてまたご機嫌モードが戻ってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての木塲潟公園 ( 石川 )

2023-04-25 08:01:57 | 風景

 

 

行程は前後しますが

石川に向けて走った時に かなり時間にゆとりがあったので

雑誌で見ていた小松市の木塲潟に立ち寄ってみましたよ。

早朝なので景色もまだ起きてはいませんでしたね。

 

 

木塲潟公園は

白山や田園風景と調和して、自然がそのまま残された水郷公園です。

思った以上にかなり広いですね。

それに水鳥の数もかなり多かったように思います。

 

 

公園は中央園地、北遠地、西園地、南園地の4つの利用園地があり

1周6.4キロの園路で結ばれています。

中でも西園地からは条件によって

白山のすそ野に連なる桜並木を池越しに 幻想的な風景が見られます。

時間帯とお天気次第ですが この日は・・・

いづれまた、条件が整った時に訪れたい場所です。

 

 

芝生の手入れをしていたおじさんから

南園地で自転車が借りられますよと教えてもらって

少し走りますか~ ^-^

 

 

南園地では桜並木が続いて、特に市民ランナーが多かったですね。

美しい日本の歩きたくなる道500選にも選ばれたそうです。

騒がしくもなくどこか癒される空間ですね。

綺麗に整備されて、大きな自然に囲まれた市民憩いの園地なのでしょうね。

こんな公園が近くにあるといいな・・・

 

 

しばらくゆっくり走って、お花見のピークにしては

人もそう多くはない園路が居心地よく

爽やかな風の中に居るようで清々しい所でした。

もう少し明るくなるまで居たかったのですが

予定の行程に進むことにしましたよ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りましたよ~ ♪  ➁ メタセコイア並木の樹氷

2021-12-23 07:26:09 | 風景

 

12月半ばの寒波は生活には厳しかったけれど

思いがけない景色も現れて

マキノ高原のメタセコイア並木は美しい樹氷になりましたよ。

 

 

南側の入口はコーナーのところからズーミングすると

真ん中で撮っているように左右対称の絵が撮れます。

ここは車も通るので真ん中に出て行くのは避けたいですね。

 

 

全長2.4キロもあるので

枝に乗った雪の状態も様々な様子を見せています。

 

 

前日の夜にしんしんと雪が降り積もり

風もあまり吹かず明けた早朝が一番綺麗でしょうか。

 

 

これは冬のひとつの贈り物のような気がします。

 

 

今年も樹氷並木に出会えてよかった。

これからどんどん厳しい冬がやってこようとしていますネ。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が降りましたよ~ ♪  近江今津柿の里

2021-12-20 18:24:00 | 風景

 

 

いきなりの寒波で当地は雪景色に包まれました。

見るものすべてが白い雪に覆われて

美しい銀世界が広がっています。

 

 

近江今津を通った時に柿畑が「 おう~ っ 」て感じだったので

引き返して下りて行ってみましたよ。

 

 

ところどころまだ柿の実が残っている木もあって

鳥が喜ぶのだろうな・・・

 

 

はい、残った果実をついばんでいる小鳥が

あちこちに見受けられました。^-^

 

 

ここの柿の里には秋篠宮殿下も公務で視察に来られたとか・・

後方にお天気が回復して行く様子が見えます。

 

 

前日の夜からしんしんと降った雪が積もって

ひろい柿園は見渡す限り雪の中ですね。

 

 

この分で行くとマキノ高原も樹氷になっているかも・・

ふいに楽しみが湧き上がってきます。

 

メタセコイア並木の樹氷は次回に ^-^

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガーデンミュージアム比叡

2021-11-10 07:28:30 | 風景

 

 

比叡山の東塔、根本中堂からほど近い所に

ガーデンミュージアム比叡があります。

こちらは花と絵画の庭園美術館ですね。

 

 

園内は数多くの花で埋め尽くされて

まるで絵画のよう・・・

どこかイングリッシュガーデンのような趣です。

 

 

光の差し具合で

花の世界がころころと変わるのが楽しいですね。

 

 

今回は小さな花々の傍に座って

ずっとその表情をレンズ越しに覗いていました。

いやあ、ワクワクして飽きないですね~ 。

 

 

園内の至る所に絵画が展示してあって

こちらも花の庭園を利用した見事な演出です。

 

 

こちらは建物にあえて枠を切り抜き

絵画と庭を同時に観賞できるようになっています。

 

 

コスモスやひまわり、ダリアなど四季の花を窓の背景に

絵画観賞もまたいいものですね。

 

 

園内にはレストランもあり

そのテラスや前の道から琵琶湖を望むことが出来て

お天気の良い日にはここの景色もまた素敵です。。

 

ガーデンミュージアムは7/17~ 12/5まで入ることが出来ます。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海王丸ふたたび 

2021-11-02 07:29:09 | 風景

 

 

富山県にお邪魔すると

雨晴海岸と海王丸パークに行くのが

このところのお約束のようになりました。

 

 

海王丸は射水市海王町で展示されており

新湊大橋と立山連峰を背景にしたパノラマが素晴らしい所です。

ただ今回で3度目ですが、まだその絶景には出会えていません。

いつかいつかと思うので何度も通うのでしょうか (笑)

 

 

この時はもう10月に入ったというのに

歩くと汗がしたたり落ちる暑い日で

考えると行った3度とも日影が恋しかった印象があります。

 

 

海王丸は「 海の貴婦人 」と呼ばれ

商船学校の練習船として昭和5年に進水して以来

地球を約50週航海し11190名もの

海の若人を育てたとあります。

 

 

コロナ禍で1年に10回行われていた総帆展帆は中止され

美しい帆船の姿はまだ目にしていませんが

再開される日も近いことでしょうから楽しみにしています。

 

帆をはった海王丸、背景の立山連峰

出会いたい景色のひとつです。^-^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨晴海岸の早朝に

2021-10-29 06:59:14 | 風景

 

 

何度も何度も通ってよく知っているはずの雨晴海岸

来るのは決まって日の出前ですね。

AM4.00 過ぎになると10台ほど停められる駐車場は

次々やってくる車で満車となります。

今回はなにをぼ~ としていたのか

凡ミスをしてしまいました。( ;∀;)

 

 

少しひいた絵をイメージしていたのか

いつもより引いて砂浜の後方に三脚を立ててしまって

ほんとなら自分の前に障害物がないように

右の岩場の方にセットするのに

陽がどこから出て来るのかもいつもなら確かめていたのに

今回は・・・・

 

 

あらら~ しまったあ~ !!

気づけば後から後からやってきた人たちが

私の前に位置するように立ってくるため

それをなるべく避けるような撮り方になってしまって

う~ ~ む (-ω-;;)

もう通い続けている常連さんのような人との会話で

新しい情報など教えてもらっているうちの考えられないミスでした。

あとから人がやってくるのは当然の事、

すぐ目の前に立たれるならまだしもこれだけ距離があると

前に立たないでなど願うのは虫のいい話でしたね。

途中からカメラを外して明るくなったところを

手持ちで撮らせてもらいましたが、いやあ~やってしまった 。汗

また次にリベンジですね。^-^

 

 

気を取り直して電車に切り替えると

いつも思う事なんですが

海岸のローカル線ほど海の際すれすれに

線路があるところが多いようです。

 

 

殊に、北海道の日高本線や根室の路線など海の間際を走っていて

これでは高波をもろにかぶってしまうなあ~ と

事情はあるのでしょうが 心配になってしまいますね。

 

 

消化不良のような雨晴海岸でしたが

帰ろうとしたとき海に大きく虹が出て

根っこの部分だけ撮ってみましたよ。

少しもやもやしていたものがかき消されたような瞬間でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吐竜の滝

2021-10-17 11:05:08 | 風景

 

 

八千穂高原から山を東に下り

清里高原のほど近い所に「 吐竜の滝 」があります。

 

 

JR 清里駅からもそう遠くないし

比較的アクセスしやすい滝ですね。

滝は歩くところが多いですが、駐車場から10分位で着きます。

 

 

途中、歩いている上を電車が通っているのも面白いです。

 

 

今回で3度目になる滝ですが

流れが優しく撮れるので好きなんですが

この日は強い日差しに明暗が出過ぎて

ハーフフィルターがあればなぁ・・・と悔やむことでした。

 

 

清里高原が一時の賑わいから斜陽化して

どこか物寂しい思いもよぎっていきますが

ここを見つけられたことは ただ感謝です。^-^

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖の夜明け

2021-07-31 06:37:07 | 風景

 

 

AM 4.30 過ぎになると琵琶湖越しに

東の空が赤く焼けてきました。

伊吹山が遠く望めますね。

 

 

しばらくすると厚い雲が押し寄せて空を覆い

AM 5.00 過ぎ、お日様が雲の下から顔を出します。

おはよう~ ♪ 

今日も1日よろしくね~ ^-^

 

 

面白いね、やがて空を覆っていた分厚い雲は

まるでどこかに出勤するかのように

放射状に飛び散っていきましたよ。

いってらっしゃあ~ い ^-^

 

 

湖上のドラマは収まりがついたように

静かに落ち着いてきました。

湖畔の林からは

ジージージーと蝉の合唱がはじまっており

蜩のソロが際立っていますね。

蜩は儚げに鳴くものですが今年はやけに野太く元気です ^-^

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

琵琶湖にかかる虹

2021-06-07 17:07:10 | 風景

 

 

各地に大雨をもたらされた日の夕方

ふと見ると琵琶湖の東岸の正面に虹が・・・

わあ 琵琶湖の湖上南北に虹が出るなんて初めて見たぁ。

東西に広がる虹はいろんな角度で見たことがあるけれど、珍しい事です。

急いでカメラを用意しましたが

虹が大きくて近い為に

全体を写し撮ることが出来ませんでした。

うーん残念だけどこの角度はなかなか出会うことがないから

記録という事で満足することに。

 

 

当地は 「 虹の地区 」 とでもいうのか

虹が多く見られる所です。

多分地形と気候の関係なのでしょうが

雨上がりには山側でとっても低い虹が頻繁に現れます。

最初見た時には思わず「 低くぅ~ 」 と

笑ってしまいましたね ^-^

 

それでも虹って

なんだか 明日はいいことあるよ と

希望をくれているようで、見るだけで

気持ちが嬉しくなるような気がしますね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする