県境のトンネルを越えて戻り道、道路わきにはまだ所々雪が残っていて
重なり合う季節が感じられます。私のところより 気温も7.8度低いのです。
少し南下すると左手の杉林に 裾を彩るような黄色い三椏 (みつまた) が咲いていました。
今年は 三椏も早く咲いたようですね。
このあたりは その昔、紙漉 (かみすき) をする家が何軒かあったそうです。
こんな小さな木の枝から上質の和紙が出来るなんて ほんと昔の人は偉いですね。
いつも立ち寄る「やまめ茶屋」 は ずいぶん荒れていましたが
まだ中におじさんはいるようです。先日の地震にもなんとか耐えたようですね。
ここは 澄んだ水を生かして、 生け簀にたくさんのやまめが放たれていましたが
その姿は見えなくなっていました。
ここで 以前食事に立ち寄った時には おじさんがまわりを一周して ふきのとうやら
わさびの葉やらつまんできて 天ぷらにしてくれたものです。
食事にありつけるまで40分もかかって、母とふたり まわりを散歩して待ったのが
今では懐かしい思い出ですね。
帰る道沿いに3軒あるJAでは 季節の野菜やくだものが安く買えて、朝堀りの筍も
並んでいました。
手作りこんにゃくと山椒の葉を買って 今夜はでんがくを作りましょう。
さあ あと60キロほど 時間は余裕がまだあります。
JA出口から2台ほどやり過ごして国道に入ると 結構ゆったりと走っています。
次の信号で前の車が左折していくと 目の前に現れた車は...なんと!!
この車種、このナンバー、このシルバーマーク....今朝のシルバーさんです。
わちゃ~~! シルバーさんも帰るところなの?? どうしてまた~~。
よりによってこのシルバーさんの後ろに....世の中よりによってということは
案外頻繁にあることのようです。
シルバーさんの前には誰もおらず 対向車もいません。
私はどうしても3.30までに帰りたい...今度は躊躇なくすぐさま追い越して
向こうでも またあの車か と思っているでしょうね。
感じが悪くてごめんなさいね~。でも 急がなくちゃ....
おかげで 母の出迎えには間に合いました。 はらはらドキドキした1日だったなあ。
PM.6.20 私の部屋正面の山に 春の優しい夕陽が沈んでいきます。
三椏の黄色い花が綺麗です☆
そこは まだまだ気温が低いんですね
「やまめ茶屋」は絵になるなぁ~
油絵でも描きますか pikaoは絵がヘタですが…(笑)
「選りによって・・・」
こんな急いでる時によくあります うんうん
ダブル「選りによって」もありましたよ
のろのろ車を追い越したら
スピード違反に捕まって・・・余計遅くなったりした事も
それって
泣きっ面にハチっていうのかな(爆)
無事に間に合って良かったです
でも
お互いに車の運転には十分気をつけましょうネ^^v
三椏は和紙の材料になるって 母に教えられて
初めて知ったのは 4.5年前でしょうか。
いつもはゴールデンウィークに咲いていたのですよ。
桜も早かったし今年はどうしたのでしょうね。
「やまめ茶屋」は絵になる所でしょう。^-^
だんだんと痛んでいくようで 少し心配です。
絵ね 小学校の頃から好きで 水彩画ですが
よく描いていましたよ~^-^
はあーい 運転には気をつけますね~。
泣きっ面にハチにならないように....^-^
賞品は何かな~ヽ(^o^)丿
う~む、「やまめ茶屋」いいねえ・・・オイラが買って蕎麦屋でもおっぱじめるかな^^
その前に蕎麦打ちを修行せんといけんなあ・・・やっぱ、めんどくせえから止~めた!
それにしても今回はおらの為にふり仮名の気使い恐れ入りやす・・・!
昨日の時点でもう正解でしたね~。するどい !
今日はあんな車にもう出会いたくない と強く思うと
あはは また出会ってしまいました。
こんなことってあるのですね~。
ふりかなが役に立ってよかったです。
三椏ってわたしも読めなかったのです。(笑)
ご心配なく~大丈夫 わかりましたよ o(*^▽^*)o~♪
三椏の黄色い花はこちらではまだみたことがありません。赤花は園芸用だと「趣味の園芸」でみたことがあります。漢字は知りませんでした。植物の漢字は難しいですね。
山間部にはまだ残雪の残っているというのも驚きです。「やまめ茶屋」味わいがありますね。
こちら琴平には(こんぴら筍)が有名です。さっそくわらびと焚き合わせていただきました。柔らかくてとってもおいしかったです。
それにしてもM7さん感が冴えていますね~
感心しました~
心がわくわくします。
日本三大遺跡のわけがよく分かります。
水はいつの時代でも大切ですね・・・
西国巡礼旅の思い出②宇治の三室戸寺参拝に御付き合い頂有り難うございました。
ミツマタの花がきれいですね~!
「やまめの茶屋」・・・素敵な雰囲気のお店ですね。
風に誘われ素敵なドライブを楽しまれましたね。
今週末は少し寒く成る様ですが風邪ひき等に気を付けてお過ごしくださいネ
('_')今朝は京都の西国札所で池坊発祥の寺・六角堂参拝の思い出をアップしましたので御付き合い頂ければ幸せま~す!
('_')閲覧感想コメントをお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまたお会いしましょ~!バイ・バ~ィ!!
ミツマタは 三叉とも書くようですね。
雰囲気的には 三椏のほうが合っているような気がします。
沈丁花科なので 沈丁花の花によく似ていますね~。
私は黄色ばかりで 赤花三椏はまだ見たことがないのです。
花言葉は 「意外な思い」「壮健」「強靭」「肉親の絆」
検索して知りました~。
筍が旬ですね~わらびもぜんまいも これから楽しみです。
M7さんは こういうときの勘は鋭いようですね(笑)