この冬は暖冬で雪が少ないとの予報でしたが
地域によっては合っていたようですね。
松本やビーナスライン、安曇野では
ほぼ雪が無くて驚いたものですが
流石に白馬地域に入ると「 雪国 」でした。
年末、前年よりは少なかったものの
大井の吊り橋あたりでは
いつもの雪景色でしたよ。
覆っている雲がなかなかとれなくて
雪山がくっきりとはなりませんでしたが
これも運、そんな年もあるでしょう ^-^
朝の光に歩いていた河原も
キラキラ光って綺麗です。
他府県ナンバーの車が
5台ほど駐車場にいましたが
みなよく調べて河原の方に向かったようですね。
松川橋に回ってみます。
流れ下りて来る川の正面に白馬三山
いつもながら素晴らしいロケーションです。
雲、とれてくれないかなあ~ 。
橋を渡ったふもとに特徴的な建物の酒屋さんで
すっきりとした赤ワインを紹介されて
以来よく買っていくのですが
これが口当たりがよくはまっています。^-^
今回2番目の電車がやって来て
急いで道路を渡りカメラを構えます。
待つときのワクワク感は
たまらないですね~ ^-^
💻今月中はコメントや応援👍ポチなどを頂き大変お世話に成りました・来月も宜しくお願い致します!
@☺@来月も「YUZUの記・ブログ」で色々と情報を教えて頂けるのを楽しみにしています!
*👴:今朝もMyBlogはアップしてますのでお越しをお待ちしてますネ<welcome👇>🎥・見て頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしてますネ。
🔶お互いに元気で頑張りましょ~!👋・👋!
雨だったり雪だったり寒さがぶり返したり
体調管理にも気を付けないといけない日々ですね。
お変わりはありませんか?
北陸の地震の1日前に
ちょうど金沢にいたのですが他人ごとではありません。
いつ何時自分に降りかかるか分からないですね。
時節柄ご自愛くださいね~ 。
ありがとうございました。