2016年が明けて
今年は1日1日をおろそかに過ごさないように と
年頭の目標を立てたものですが
もう1か月が あっという間に過ぎてしまいました。
こうしよう、ああしようと思った中で
出来ているのは
写真に関しての事だけのようです。汗
でも努力を惜しまず いい瞬間に立ち会おう・・・
湖東の冬は 今季やっとそれらしく雪に包まれました。
湖東三山のうち 西明寺と金剛輪寺にお参りして
凛とした空気に触れてきましたよ。
いやあ 雪の参道はことのほか歩きにくかったです。(o^―^o)
「西明寺」
「金剛輪寺」
きょうは節分 あすは暦の上では春…
とはいっても一番寒い時期です
雪の二つのお寺さんのお参りはyuzuさんにとってはねらい通りでしょうか
雪道の中をお参り…参拝客は誰も居なかったでしょう?
pikaoは写真を見てるだけで「ブルッ」です(笑)
そう 今が一番寒いときですよね。
この二つのお寺さんに行った時には
ほとんど人に出会わなかったです。
はい 狙い通りでしたね~(o^―^o)
金剛輪寺などは 拝観料すら渡す人がいなくて
あはは 無料でした。
寒いのは苦手ですか?
雪景色の世界も またいいものですよ~(^▽^)