yuzuの記

優しい風に誘われて

湖東の冬

2016-01-28 14:08:32 | つれづれ

 

 

2016年が明けて

今年は1日1日をおろそかに過ごさないように と

年頭の目標を立てたものですが

もう1か月が あっという間に過ぎてしまいました。

こうしよう、ああしようと思った中で

出来ているのは

写真に関しての事だけのようです。汗

でも努力を惜しまず いい瞬間に立ち会おう・・・

湖東の冬は 今季やっとそれらしく雪に包まれました。

湖東三山のうち 西明寺と金剛輪寺にお参りして

凛とした空気に触れてきましたよ。

いやあ 雪の参道はことのほか歩きにくかったです。(o^―^o)

 

 「西明寺」

 

 

 

 「金剛輪寺」

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メタセコイア並木の雪 | トップ | 白鳥は哀しからずや・・・・ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
月日が経つの早いですねぇ (pikao)
2016-02-03 13:28:45
こんにちは^^
きょうは節分 あすは暦の上では春…
とはいっても一番寒い時期です
雪の二つのお寺さんのお参りはyuzuさんにとってはねらい通りでしょうか
雪道の中をお参り…参拝客は誰も居なかったでしょう?
pikaoは写真を見てるだけで「ブルッ」です(笑)
返信する
pikaoさんへ (yuzu)
2016-02-03 19:53:22
こんばんは~(^▽^)/

そう 今が一番寒いときですよね。
この二つのお寺さんに行った時には 
ほとんど人に出会わなかったです。
はい 狙い通りでしたね~(o^―^o)
金剛輪寺などは 拝観料すら渡す人がいなくて
あはは 無料でした。

寒いのは苦手ですか?
雪景色の世界も またいいものですよ~(^▽^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

つれづれ」カテゴリの最新記事