覚えておられる方もあるでしょうが
彼の始まりから最後まで関わった K君・・・
17歳の時に 体育の授業中貧血を起こして
先生に付き添われて受診したのが始まりでした。
検査の結果、末血に幼若細胞が見つかって すぐさま骨髄穿刺になり
急性リンパ性白血病が強く疑われ
そのまま入院に・・・
もう昔とは違って 医師は本人にもはっきりと告知します。
「いやあ しゃれにならんわ~ 」
印象に残るK君の第一声でした。
なんでしょうね、K君はおおらかと言うかなつっこいというか
見た目のチャラさとは違って 芯の強い子でしたね。
それから5年生存を目指して 過酷な治療が施され
入退院を繰り返しながら 悲壮感も凹みも見せず
M先生や看護師さんをいじる 明るくお茶目な少年でした。
定期的に行われる骨髄穿刺に 技師として私も毎回部屋に行くのですが
長くなると 気をつけていても自然馴染みになるのですね。
その日も検査の為に部屋に行くと Drが少し遅れて
いつものようにK君が
「なあ OOさん、デートしたことあるん??」
「ん? どして??」
「俺さぁ 自慢じゃないけど まだ1回もしたことないねん」
「そかあ まだまだ若いからこれからよ」
「今年はね 親父が誕生日に1万円くれたんよ。好きなもの買えって」
「そーなんだ、で 何買うの?」
「迷ったけど USJ の入場券2枚買うことにしたよ。小遣い足してね」
「いつか病気が治ったらそれでデートするで~ 」
「そっかあ じゃ目的が出来たからしっかり治さなくちゃね」
「うん これ俺のおまじないなんよ」
その後も繰り返す入退院の中で K君がそのチケットを
使えたかどうかは分からないのですが・・・
目標の5年が過ぎて 「やったあ~ ピースやで~ 」
外来受診の時にやってきて得意げでしたね。
あの無邪気でおおらかな少年は その時はもう22歳の立派な若者です。
でも、
6年目に入る前に 彼の闘いは突然終わってしまいました。
K君の言葉は いろんな形で私の心にも残りましたが
17歳の少年に教えられた気がしています。
最近、私も来年の誕生日の自分に向けて 手紙を書いてみたりしています。
うかっとしていれば無為に過ごしてしまうけれど
怠惰な生活にならないよう おまじないです。
K君のおまじないは 信じていれば強くいられる と
そういったことだったんだろうな・・と思いつつ。
白血病の闘病生活 毎日が大切な時間なんですね
彼はすごく頑張りましたね☆☆☆
頑張るおまじないはUSJのペアチケット・・・
自分なりの頑張る目標を作るって いいね☆
そのチケット使えたのかなぁ~すごく気になります
pikaoも毎日を大切に生きたいと思いました^^v
10代で白血病になり闘っていかなければならなかった
K君、 彼の明るさ、力強さは神々しささえ感じられます。
大した病気にもかからず、この年まで生きてこられたことに
感謝しなければなりませんね。
我が家の小さな仏壇の横にも、K君と同じ病気で亡くなった
小泉純一郎そっくり(本人はとても嫌がっていました)の
兄の写真も飾ってあり、 毎朝手を合わせているの
ですが、 頼みごとかブツブツと愚痴ばっか、
本日より心を改めて感謝のみとすることにしましょう。
ていねいに生きていこうと思いました。
視力が弱い為、写真を撮ることはうまくいきませんが
最近カメラの本は読んでいます。
人の人生ってそう長くはなく、その短い人生の中で
覚えておきたい光景なんて少ないもんです。
写真はそれらの光景を忘れないでいられるもの
なんですね。
Yuzuさん、どんどんカメラの腕前があがっています。
姉より
K君はほんとによく頑張りました。
それも飄々として周りに無理している様子も全く見せず
こころはきっとジタバタすることもあったでしょうに・・・
しっかりと生きた22年でしたね。
この2日ほど綺麗な朝焼けでしたよ。
急に気温も下がって このまま秋が深まるのでしょうか。
チケットね。私もどうしたかなあと思うのですが
仕えていたらいいのにね。
そうでしたか。
悦子さんのお兄様も同じ病気だったんですね。
その始まりから治療の過程、ずっと見守るような所にいたので
皆さんが どれだけ闘っているのか
痛いほど良くわかります。
若い人の中には 自分を粗末にする未熟な時期もあるようですが
丁寧に生きるって ほんと大事ですね。
目が見えて音が聞こえて考えることが出来て
なにより家族がいる事を ありがとうと思えたら
こんなにいいことはないですね。
うんうん 私も丁寧に日を過ごしたいです。
まだまだの写真 気に入ってもらって嬉しいです~ ♪
悦子さんも撮りましょうよ ^-^