今季一番の冷え込みで
当地も白い世界に覆われました。
車には20センチほど雪が乗っかって
お湯をかけながら悪戦苦闘しましたよ。
これならメタセコイヤ並木も銀世界かも知れない・・・
まだ早い時間なので人も少ないだろうと
行ってみるとやはり嬉しいことに人影もまばら ^-^
夜しんしんと降り積もった雪は
次の朝晴れていたら、それは美しい景色になりますね。
今回はまだまだ雪は吹き付けていて
軽い吹雪のようでした。
メタセコイヤ並木の奥行まで
綺麗に写し撮ることは難しかったです。
側道もズボッズボッと歩くのが困難で
なかなか撮りたい場所にたどり着けなくて
うーん ここでも悪戦苦闘。
雪に閉ざされるとよく言うけれど
雪国の大変さを想像してしまいますね。
また吹雪いてきました。
この景色に立ち会えた事で良しとして
無理せず引き上げることにします。
ちなみに ↑ の写真は2017年に撮ったものです。
夜しんしんと雪が降り、翌朝晴れた日の条件の良い時には
こんな景色に出会えることもあるのですね。
すごい!の一言に尽きるいい写真ですね。
道が黒いのも効いている。滋賀の某有名な場所
だと思いますが、行ってみたい場所憧れです。
ありがとうございました。
見ていただいてありがとうございます。
はい、滋賀県のマキノ高原近くのメタセコイヤ並木です。
条件が整うと美しい樹氷に出会えます。
足元は悪いですが雪の降った次の日がいいかも^-^
是非 機会がありましたらお訪ねくださいね。
コメントありがとうございましたm(__)m
やっと雪が降りましたね。
長続きがしそうになく残念です。
冬には冬の寒さが欲しいですね。
あったかいと動きやすいんですけどね(笑)
名古屋もようやく冬らしい日になりました。
氷点下の朝は冷たくて。
yuzuさんのブログからメタセコイアを知り、
その素晴らしい自然美に😢が出るほどでした。
この頃はずいぶんたくさんの方がブログにUPされるようになって。
yuzuさんの画像はまだぁーーと。
やっと楽しみに待っていた画像..
雪が吹き付けている中での撮影、冷たかった
でしょうね。感動をありがとうございます。
こちらでも久しぶりの積雪でした。
暖冬でなかなかこの景色にも出会えなくなりましたが・・・
雪が降ると一面真っ白で美しいですね。
生活となるとこれがまた大変で・・・
車の雪下ろしだけでくたくたでしたよ~ 。
はいあったかいことはいいことですね。^-^
ありがとうございました。
お待たせしました~ ^-^
待っていてくださるのは分かっていたので
早く降らないかな・・・と思っていましたが
いきなりの寒波で運よく動ける時だったので
やっと撮れました~ 。
でも 年々樹氷の有り様が変わっているようで
やはり条件の良い時でないと満足のいくものは難しいですね。
また機会があれば頑張ってみますね。
寒いおりご自愛ください。
ありがとうございました。
晴れた日の雪景色も美しいと思いますが、私は5枚目の白く煙った銀世界の写真が
幻想的で惹かれます。
素敵な景色を有難うございました。
5枚目・・・そうですか~ ^-^
もうほとんど吹雪に近い時でした。
雪からカメラをかばいながら撮っていると
肩も頭も雪でいっぱいで白くなってしまいましたよ。
狙いすまして撮るのとは違ってどこか面白いものでした。
写真て面白いですね~ ^-^
見て下さってコメントいただきありがとうございました。