「 勝間の枝垂れ桜」
日程は前後しますが
駒ヶ根から諏訪湖に向けて地道を走る途中で
高遠を通ると 高遠城はもうすでに葉桜でしたが
さくらホテル近くの枝垂れ桜が満開でした。
これが 「勝間のしだれ」 です。
もうすでに日が高かったので 逆光気味ですね。
やはり9時から11時頃が最適のようです。
でも、勝間の枝垂れ桜は存在感がありましたよ。
「高山村、水中の枝垂れ桜」
次の日 朝一番に須坂から高山村に入っていきました。
ここは信州では 中川村や小川村と同じように
「日本で一番美しい村」に登録されているところです。
村には20本以上の枝垂れの一本木があって
村では枝垂れ桜巡りのパンフレットを作って
さくら祭を盛り立てていました。
↑ と ↓ は「水中の枝垂れ桜 」です。
「水中の枝垂れ桜」は高山村でも人気の一本木だそうですね。
もう少しお天気がいいと桜も雪嶺も
くっきりと美しく映えるのでしょうね・・・
「中塩の枝垂れ桜」
こちらは 「中塩の枝垂れ桜」
高山村の枝垂れ桜巡りは 車でぐるっと回れます。
そのどこにもPが用意されていて 巡りやすいですね。
村の皆さんのご厚意が感じられます。
この枝垂れの下には ケープを肩にしたお地蔵さまがおられ
ここのトレードマークのようです。^-^
「黒部のエドヒガン桜」
下り坂のお天気が心配な時間帯になってきました。
取りあえずは5か所回って
こちらは 「黒部のエドヒガン桜」
ここもお天気が良かったら さぞかし美しいでしょうね。
雪山をバックに すごく長閑で素敵な所に思えましたよ。
もう少しお天気が良かったら
もっとくっきりすっきりの絵をお届けできたでしょうが
私の腕では やっとやっとでしたね~ 。
ああ 最後の写真は高山村の 黒部エドヒガン桜です。
勝間の枝垂れは 1枚目と2枚目なんですよ。
紹介の仕方がまずかったですね~ m(__)m
青空にサクラはホントに綺麗ですねぇ~☆♪
勝間の枝垂れ桜は見事です いいね☆☆☆
yuzuさんの撮り方や構図もいいね☆
最後の雪山をバックの広大なところに勝間の枝垂れ桜…
意外にちっちゃかったネ(笑)