
吐竜の滝は何度か訪れていますが
秋、紅葉の頃は初めてですね。

あちこちでこんな看板が目につきました。
全国的に熊出没のニュースはとても増えていますが
どう注意したらいいのでしょうね。
クマよけの鈴、スプレー、大きめのクラッカー等々
いざという時の対処も考えながら
どうか出会いませんようにと進みます。

入口あたりはまだ紅葉の色は見当たりませんね。
7~ 8分ほど歩くと滝に着きます。

この日は日差しがきつくて
明暗がはっきりと出てしまいフィルターを
持ってこなかったことが悔やまれます。

水量が多くて滝もいい感じです。

秋は初めてでしたが
ちゃんと光の調節さえ出来れば
うん、紅葉の時期の吐竜もいいですね~ ^-^

周りには後から何人ものカメラマン氏がやって来て
どこかほっと安心している自分がいます。
人がいない条件が好きなのに
熊の看板を思うと・・・げんきんなものですね (笑)