リアクション・フォローしてくださった皆々様、ありがとうございます✨
安全確認中。
シャキーン!✨と参上。
か、か、か、可愛いっ💕
ジリスさんやフェレットさんのように仰向けで寝てたりもします💕
手指も全然平気です。
二本やれば二刀流で食べる 笑
乾燥野菜もモリモリ食べますが、やっぱりフレッシュが好きなよう😊
器用に両手持ち✨
やっとこさ性別判明〜✨
最近22時頃には出てくるように😊
カップちゃんからカプオと呼ばれだした今日この頃 笑
アフリカヤマネのカップちゃん。
男の子のようです🎉
最近22時頃には出てくるように😊
カップちゃんからカプオと呼ばれだした今日この頃 笑
樹上の動物さんなのでハムスターほどタマタマは露骨に降りてこないとのこと。
また1つカップちゃんを知れました😊
成長なのか慣れなのか、いずれにせよ少し余裕が出てきたようで、可愛い丸耳をピクピク動かして周囲の音をよく聞いています。
ビビリなのは変わりなく…
安全確認中。
肉球お手手が可愛い💕
出入口のベタベタは💩ではなく食べ散らかしたピューレ跡です😓
シャキーン!✨と参上。
マズル短めの丸顔ヤマネちゃんもいるようですが、カップちゃんはシャープめなのか魚のカブト焼きのようです 笑
そしてそして
ステップレミングさん🐭
昨日は仕事から帰宅すると床材がびちょ濡れでした…😭
掘って掘って床材が偏り、ペーパーがドリンカーの水を全て吸ってしまった様子…おそらくですが。
慌てました😱!
当人はそんな床材の中でも平気で寝て遊んでましたが😅エサ切れ水切れ厳禁とのことと衛生的にも良くはないであろう状態に飼い主悲鳴😭😭
まさか迎えた翌日に丸洗いする羽目になるとは…
なかなかのおてんば娘、
いや、じゃじゃ馬娘とみた 笑
掘る種なので良かれと思って思って多めに入れたペーパー床材が仇となった教訓…
すぐさま生かし 笑
ペーパー少々・牧草多めに入れたところ、せかせかと寝床作りに勤しむ姿が見れました👍
か、か、か、可愛いっ💕
人間が用意した寝床はお気に召さないようで、自身で鳥の巣のような寝床を製作。
ジリスさんやフェレットさんのように仰向けで寝てたりもします💕
夜行性ではあるものの…昼夜問わず好きな時に起きてまた寝る、起きて食って寝る 笑 といった感じが見てとれます。
完全夜行性のカップちゃんとはもちろん、ハム'sとも違うリズム。
ちなみに名前は「おちょこ」に決まりました😊
ちょこちょこ動き回るのも由来 笑
手指も全然平気です。
二本やれば二刀流で食べる 笑
乾燥野菜もモリモリ食べますが、やっぱりフレッシュが好きなよう😊
器用に両手持ち✨
食いしん坊の豆苗ファイトを見れました 笑
まだまだ底知れぬマイナーペットたち😊
今日はびちょ濡れ床材ではありませんように…(懇願)
最後までご覧いただき感謝です☺️
おちょこちゃんは凄くアクティブなんですね。人間も全然怖がらない感じですね。すごくおおらかって感じですかねw。
いや〜、カワ(・∀・)イイ!!
はい、案の定でした😅笑
女の子も時期になればお尻あたりが膨らむとのことで微妙な感じではあったんですが、ビビリBOYと判明しました 笑
おちょこ は物怖じしない子ですね😅好奇心も旺盛で天真爛漫なように思います。とっっっても活発なゴールデンハムスター風とでも言いましょうか 笑