リアクション・フォローしてくださった皆々様、ありがとうございます✨

カリカリ使用の


我が家の場合、療法食はそうちゃんだけで他2ワンは食に関して特別な制約はないので微力なら食べても特に問題無し。

ガラス越しにめいちゃん💕

皆さん鼻息荒く集合しております😅


スタートダッシュに本気を感じる 笑


見ていて面白いのが、まだまだのんちゃんは上2ワンを真似ること😊


スタタッ!と寄って来て突っ込む 笑

普段登らない階段だって自ら登って自発的運動&筋トレ効果 笑
我が家の日課22時半のお楽しみもダイエット仕様に変わりまして、果物のデザートタイムが主です。
しかし飼い主、帰宅が遅かったり忙しかったり(どーっっしても準備が面倒)な時は😓

カリカリ使用の
宝探しゲーム🏆で取り繕う 笑
カロリー計算も(面倒な怠惰の塊は)夜ごはんから数粒抜き取っておく(という確信犯っぷり😎)👍
その日その時で加減も大事ですが日の総カロリー量でもいいのです、やむを得ない時は ←🤫
この遊びはお部屋のあちこちにカリカリを配置。上2ワンは慣れ親しんだ遊びのため各々真っ先に狙うポイントが大体決まっています。
そうちゃんが狙う場所には予め療法食を。


我が家の場合、療法食はそうちゃんだけで他2ワンは食に関して特別な制約はないので微力なら食べても特に問題無し。
量を継続して食べ続けるのはNGです。
ユリナリーの場合は特に心臓・腎臓がよろしくない子は自己判断NGです🙅♀️
カリカリ配置中、ワン'sは別室で待機していただいております。

ガラス越しにめいちゃん💕
セッティングを終えドアに近付く飼い主の気配を察知してか、

皆さん鼻息荒く集合しております😅
はい、どーぞー!!


スタートダッシュに本気を感じる 笑
探しますよ〜🔍




頭を突っ込めば

スタタッ!と寄って来て突っ込む 笑

立ち上がれば立ち上がる 笑

こうして学んでいくのでしょうね😊

こうして学んでいくのでしょうね😊
ワンコちゃん、動体視力は良いものの視覚はあまり優れてないというのは知れた話ですが、ヨーキーの場合なんと嗅覚も他の犬と比べ良い方ではないらしい…
祖先様はどうやって狩猟のお仕事してたんだ⁈と感心しますが、宝探しゲームはその狩猟本能もくすぐる良い遊びです👍
認知予防にもなるとかならぬとか 笑
とはいえ刺激になるのは間違いないのだろうと思います✨
一点集中クンクン!スカスカ!
セカセカ!パタパタ!動き回って、諦めの悪さも早々に睡魔に負ける💤
ダイエットにも嬉しい⁈

普段登らない階段だって自ら登って自発的運動&筋トレ効果 笑
やり抜く事 ≦ 続ける事。
ちょいちょいサボって且つワン'sに楽しんでもらえる⁈一石二鳥な宝探しです👍
最後までご覧いただき感謝です☺️