
リアクション・フォローしてくださった皆々様、ありがとうございます✨

なぜ全部入らない?

上の子が入らないからです 笑

末っ子にも受け継がれつつある…?😅笑

なぜか片方は収納。

上の子が収納するからです 笑

飼い主との就寝を待つヨーキー'sと待たず寝るチワワ 笑
めいちゃんにまた最近、今更ながら目覚めたことがあります。
それは…
おトイレ後の後ろ足ケリケリ 笑
そうちゃんは昔っから「出たで!」と言わんばかりにケリケリする子でしたが、めいちゃん今頃どした⁈😅笑
7歳にして本能レベルでの、のんちゃんへ対する「主張」でしょうか😅
知育玩具も6歳になって初めて「攻略」に目覚めた子です。
我が家に来たその日からそうちゃんが居たので、上見て習えな真似っこさんではありました。
これもそう。

なぜ全部入らない?

上の子が入らないからです 笑
そうちゃんは眠たい時や知育玩具攻略の時以外きちんとベッドINすることは少ない子です😅

末っ子にも受け継がれつつある…?😅笑
これもそう。

なぜか片方は収納。

上の子が収納するからです 笑
これは多分そうちゃんのくせ。
昔からフセをすると高確率で片方収納、決まって左手です。
両方収納しちゃうこともあります…ネコちゃんでいう「香箱座り」ってやつでしょうか。
とはいえなぜそれをめいちゃんが真似っこしてしまうのかは本当に謎です…両方収納はしないから尚更不思議🤔🤔
そうちゃんも我が家に来た時はまだ先住犬がいましたが…これといって受け継いでるなと感じる事は特に無く😓
のんちゃんは迎えて最初の1ヶ月間ゲージ生活だったせいか、よく観察する子です。
そうちゃんはオモチャ遊びの際に唸るくせがある子なんですが、その様子をゲージ越しにジィィィっと眺め、早速オモチャ相手に唸りだしたのには驚きました😅
おかげで我が家のヨーキー'sのオモチャ遊びはうるさいです 笑
めいちゃんはどちらかといえばマイペースな子なんだけどなぁ…

飼い主との就寝を待つヨーキー'sと待たず寝るチワワ 笑
次は何に目覚めてくれるでしょうか⁈
最後までご覧いただき感謝です☺️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます