アトリエざっく 子どもあとりえ

立川駅北口の絵画教室 アトリエざっくの子どもあとりえのブログ

アトリエの秋

2016年10月22日 | 日記



九月は曇りや雨がおおかったので運動会が延期されたりで土曜日にふりかえでお休みの子何人かいました。最近になってようやく秋らしい日もあり日光で紅葉がきれいですね。明日は昭和記念公園で共同で大きな絵をみんなで描きます。晴れると良いですね後はみんなでお昼を親子でいただきます。
今ハガキでアート「ひとびと展」を国分寺くるみギャラリーで24日(月)までやっています。子どものハガキ絵も他の教室と合わせてアトリエざっくも展示してます。100点ほど展示してます。その後10月26日(水)〜31日(月)まで渋谷の東急本店向いのアートスペースこけやさんに巡回されます。時間があったら見て下さい。

子どもアトリエさくひん展

2016年03月24日 | 日記

コブシの花がきれいです。
今の時期はちょうど入学にむけての準備きかんですね。

★アトリエも27日(日)28日(月)の二日間 一年間みんなのつくってきた絵を展示します。



駅からすこし歩きますが、みんなの元気な表現をお楽しみください。

http://www.geocities.jp/atelier_zack/

昭和記念公園でお絵かき

2015年11月04日 | 日記


10月24日毎年恒例のこどもたちで大きな絵を共同で描きました。
晴天にめぐまれ、親子でたくさんのひとたちが参加しました。
今年はコスモスも珍しい白いコスモスが咲いてました。


今年は小さい子が増えました。だんだん色を塗っていくとグレイになっていくね
でもだいじょうぶ。かえってから乾いた上に又絵を描きます。
さいごに記念写真を撮って木陰で各自お弁当。外で食べるのおいしいね!
食事の後は以前つくった ドーナツ型のボール紙に絵
を描いたものを飛ばしました。ブーメランのように良く飛びました。

台風で夏から秋に季節がうつりました

2015年10月01日 | 日記



 
 今年の夏は暑い日がつづきました。でもおぼん休みから台風がきて、今年は多く二つ一度に来たり、雨が多かったりずっと曇だったね。
8月のおわりはアトリエ恒例のおたのしみ会でたこやきパーティーをしました。

 9月1日からざっく展を小金井の宮地楽器ホールの市民ギャラリーで開催しました。みんなの絵もかざりおおくのひとたちが見に来てくれました。









 10月は なにが あるかな!

梅雨空でもみんな元気です

2015年06月19日 | 日記


 子どもアトリエなかなか更新できず春から梅雨になってしまいました。
新しいお友達もふえ子どもアトリエは にぎやか です。


インスタレーション 広告の紙や包装紙など切ったりつないだり くっつけたり と アトリエ中につるしていつもとちがう
場所になりました。

 デカルコマニー 紙を半分におり 紙の半分に絵の具をちりばめて また半分におってバレンなどでこすると おもしろい 左右たいしょうの
絵が出来るね。




 今日は川原などにおちている石に絵を描きます。
どんなものに見えるかな。
すいぞっかん それとも空いっぱいのちょうちょ!