
7月もつゆらしい梅雨も明け子どもさんたちは一斉に夏休みです。さいきんはとつぜんの雨が集中豪雨で短時間に滝のような降り方をします。12日は時間のつごうつく人で
羽村の動物園に行きました。動物も暑そうでした。見て来た動物など描きましょう。


万華鏡が思ったよりはやく出来てしまいましたので、のぞき箱を作りました。ミラーペーパーをさいころ つくった型紙で内側におり、カッターなどを使って ほしや まるや だいやや ハートなどの穴を開け外側から色セロハンをはり、箱にします。
立方体の角に三角のきれめ(のぞくまど)を明けひかりに向かってのぞくと・・・・
万華鏡は色の紙やビーズなど とーめい な ようき にいれますが、これは あな のセロハンが光に反射して りったいてき に見えます。
なんと万華鏡とは違う世界が見れ 美しく楽しいです。
3枚の写真はケータイカメラで撮ったものです。
