zakka Rainbow

ハンドメイド好きな仲間が集まったら「夢」が現実に?!
お店オープンまでの道のりから記録していきます★

13日★

2012-02-14 20:35:49 | 流山でのお店のこと
2月13日の作業内容です。

印刷物担当のYちゃんと、用紙について話し合い。

そのあと、委託作家さん担当のEちゃんと電話会議。結論が出たもの、まだまだ話し合いが必要なもの・・・等々。

お店をオープンすることが決まってから、いったい何十時間Eちゃんと話し合いをしてるんだろう・・・。

規約も、何度も何度も作り直して、まだ終わっていない。そろそろ終わりが見えてきたけど、もう少しかかるかな~。

それから、足りない木材の調達でホームセンターへ。戻ってきて、子供達が外遊びに行ったので、作業開始。

ガーデン用のテーブル作り。大きいので、部屋中に道具を広げての作業。

子供達が帰ってくる前に完成させないと・・・・と焦ってしまい、結局、失敗。

木工は、『一人でじっくり、よく考えて』が大事だったのに・・・。

何度も修正したけど、直らず、結局、解体。

おまけに、釘が一本取れなくて、このままだったら遠くのホームセンターまで買いに行かないと・・・

明日、ホームセンターに寄って、今日依頼した木材を取りに行ってから、気を取り直して、リベンジ!!

『失敗は成功のもと』・・・・明日、釘、取れますように・・・。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12日★

2012-02-14 20:26:05 | 流山でのお店のこと
12日の作業内容です


2月12日の作業

ディスプレイ用の棚を作りました。

壁側の背板部分は、もうできていて、棚板と一緒にペンキを塗って、お店に置いてあります。

今日は、両サイドの部分を作って、ペンキを塗りました。

あとは、背板を釘うちして完成です。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする