ZAZU的には大人なエアロスミスが最近ますます好きです
(今日も仕事がなく家でごろごろしています(^^ゞ)
で本題
今月末に出るCDの視聴なんぞをしていたのは
先週の事ですが
なにやら怪しいR'n'Rが懐かしいスティーブン・タイラーの歌声とともに
流れてました♪
COME TOGETHERやってたあの頃を思い出しますです
AEROSMITHを聞き出したのはZAZUは結構遅くて
リアルタイムに聞きまくったのは
DONE WITH THE MIRROR
あたりでしょうかね?
とはいえ
すでにみさきと一緒にいたので
TOYS IN THE ATTICやらTRAIN KEPT A ROLLIN' やらと
コピーはしておりました
どっちかって言うと
LED ZEPPLINの華やかさとゴージャスさとDARKさが好きだったので
泥臭いBANDはあまり苦手で
KISSもそうだけど
初期の頃より中期にはいってから・・・
SONY MTVつまりMTV全盛期
アメリカン・H.Rの一番盛んだった頃が結構お気に入り
という
ファンあるまじきかな?な状態
それでも
今回のアルバムには結構期待♪
大人の味プンプン
JADEDやらアルマゲドンでエアロファンになった人には
きついかも?
だけど
本当はあんなコマーシャルBANDじゃないから
そこんとこよろしこ
HONKIN' ON BOBO
(今日も仕事がなく家でごろごろしています(^^ゞ)
で本題
今月末に出るCDの視聴なんぞをしていたのは
先週の事ですが
なにやら怪しいR'n'Rが懐かしいスティーブン・タイラーの歌声とともに
流れてました♪
COME TOGETHERやってたあの頃を思い出しますです
AEROSMITHを聞き出したのはZAZUは結構遅くて
リアルタイムに聞きまくったのは
DONE WITH THE MIRROR
あたりでしょうかね?
とはいえ
すでにみさきと一緒にいたので
TOYS IN THE ATTICやらTRAIN KEPT A ROLLIN' やらと
コピーはしておりました
どっちかって言うと
LED ZEPPLINの華やかさとゴージャスさとDARKさが好きだったので
泥臭いBANDはあまり苦手で
KISSもそうだけど
初期の頃より中期にはいってから・・・
SONY MTVつまりMTV全盛期
アメリカン・H.Rの一番盛んだった頃が結構お気に入り
という
ファンあるまじきかな?な状態
それでも
今回のアルバムには結構期待♪
大人の味プンプン
JADEDやらアルマゲドンでエアロファンになった人には
きついかも?
だけど
本当はあんなコマーシャルBANDじゃないから
そこんとこよろしこ
HONKIN' ON BOBO
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます