ZAZU BLOG

もんちゃん一家と♪

地震で思った事

2004-10-25 23:21:03 | AGGRESSIVE INLINESK8
TVのニュースはかたより過ぎています
新潟中越地震なんて名前も
アバウト過ぎます

未だに余震もありますが
湯沢はすっかり平穏です
六日町のJUSCOや近所のコンビニや100均あたりは
確かに閉店していたり
商品がない
ってな状況でもありますが
中越なんて名前つけたら
いやおうなく湯沢も入ってしまいます

小千谷や長岡の被害とは比べものになりません!
行政や政府なんていい加減なんだ・・・と
ひしひしと感じてきました
TVの報道も被害のひどい所ばかりで
実際のところなんて何一つちゃんと報道してくれていない

思います

救済活動なんてのも
一体何年やってんだ??って思います
ウーロン茶じゃあかちゃんのミルクは作れないんだぞ!!

そうそう・・・
JRも事故の原因究明が大事なのはわかるけど
さっさと電車が通るようにしてください!!
迎えに行きたくても
道路が使えない
電車も使えない
じゃ
そばにいるのに苦しいだけだと思いました

安全なところからしか物を言えない自分が苛立たしいですが
公的機関にしっかりしてもらわないといけないのは
実にこういう時なんじゃ?
と切実に思いました

とはいえ・・・
今回1番頭にきたのは
NTTとDOCOMOでした!!
災害伝言版なんて」ぶっつぶしてやれ!!
この緊急時に
なんでログインしなきゃなんないのさ!!!

ちなみに・・・
被災地の小千谷や川口山古志村のあたりまで
湯沢からは高速で
40分くらいかかります
長岡は高速で1時間

出会いと別れ2

2004-10-21 22:20:12 | Weblog
自動車学校などと言うものは
年齢も環境も全てバラバラな人が集まってくるもので
特に合宿免許なるもので通っている人も多いので
出会いの後には別れが当たり前のように
しかも期間限定で現れる
事は周知の事実

ZAZUが学科を受け始めた最初の頃に
教室に入ってすぐ
何気に目が合ったので
おはようございます

どちらからともなく挨拶をかわした女の子が
今日うまく行けば、帰れます!
と朝一で教えてくれた

まだみさきが送り迎えしてくれていた頃に
1度だけ
学校から歩いて帰る彼女を見かけて
道路の反対側から声かけて
乗りませんか?
と誘ったことがある
すぐ近くだから大丈夫です
と彼女は笑顔で答え
その場はそれで別れたけれど
次の日の朝
偶然逢った彼女は
なんのくったくもなく
昨日はありがとうございました

丁寧にお礼を言ってくれた

機会があればいつでも・・・
なんて笑っていたんだっけ

そうこうしているうちに
みさきの就職も決まり
ZAZU初めてのバスのお迎えの日
彼女も途中から乗り合わせ
バスですか?
と笑顔で迎えてくれた

そんなやりとりしかなかったけれど
なんだかZAZUは彼女が好きだった
まっすぐ前を向いた大きな目がきらきらしてる女の子だった

横浜あたりに住んでいると言う
無事
今日帰っている事を願いつつ
縁があったらいつかまた何処かで
挨拶ができたらいいなと思う

そして今
みさきの家の近所に住んでいる女の事
毎朝同じバスに乗り
時間割を合わせて学校に通ってるのが
なんだか楽しい毎日

出会って別れて
また出逢って・・・
宝物いっぱいだ♪

台風

2004-10-21 02:15:46 | AGGRESSIVE INLINESK8
ニュースに釘づけな1日でした
PCのクリーンアップしつつ・・・

スケーターの身には何も起きませんように・・・

勝手と思われても
そう願わずにいられません

さっさと行っちゃえ!!

もう来るな!!>台風