四国遍路行記10
いのちの尊さとは何か-葬式簡略化に思う-
悩んでいる君に1
坐禅会のこと
はじめて比丘になった人-釋興然和上顕彰6
タイの僧侶と語る会4 5月19日開催
はじめて比丘になった人-釋興然和上顕彰5
縁起ということ
はじめて比丘になった人-釋興然和上顕彰4
はじめて比丘になった人- 釋興然和上顕彰3
はじめて比丘になった人- 釋興然和上顕彰2
無常偈について
天寿を全うするために 「病気にならない生き方」を読んで2
四国遍路行記9
この国はこれでいいのか
日本仏教の歩み16
日本仏教の歩み15
日本仏教の歩み14
東京の普通の家庭に生まれるものの、サラリーマンを経て、出家得度。高野山からインド、四国を旅する。備後國分寺住職。平成11年より、HP「仏教を学ぶ人のためのナマステ・ブッダ」開設
フォロー中フォローするフォローする