昨日 感じたこと 「たっか!!」でした。
昨日 仕事を終えて
ちょっと岸和田祭りへお祭り気分を味わいに行ってきました。

何を隠そう、隠し事でもないですけど 私は岸和田で小学校6年生まで過ごしました。
その関係で!?この祭りの時期にはどうもワクワクするんですね・・・。
ということでお祭りに。

そこで感じたこと。「たっか」でした。
何が!屋台 出店 こんな高かったかなあ???って感じたんです。

何となくですけどだいたい300円程度が多かったように思ったのですが
500円単位が中心でビックリしました。
たこやき500円 やきそば500円 お好み焼き500円 ウインナー500円 ・・・・・。
気軽に買える 食べれる 遊べる が夜の屋台や出店の魅力だったような・・・。
僕らが小さなときはもっと安かったけど。
だからみんな暇そうにしてたんだと思います。お店の人が暇そうにしていた。
そりゃ、子供たちが1つのお好み焼きを3人で分けてたり
1つの焼きそばを2人で分けてたりしたらお店も儲からんやろうなあ。っておもいました。
500円のお好み焼きが1つ売れるのと 300円のお好みが3つ売れるのと
たぶん300円が3つの方が儲けは多いような気がします。かってな憶測ですが・・。
うちの子供達にも1000円おこずかい持たせたのですがかなり考えてましたもんね。
1つ何か食べて1つくじでもスーパーボールの釣り?したらもう何もできないですもんね。
値段あげるのも良し悪しのような気がします。
とはいえ、岸和田のだんじり すこしの時間でしたが楽しんできました!
堺市西区 鳳・浜寺・羽衣 エリア
賃貸・売買・管理・リフォーム
ERA ハウスショップ ZERO-ONE へ
お気軽にお問合せください。
JR阪和線 鳳 駅 西口でてスグ。
お客様駐車場ありますのでじっくりご相談できます。
ERAは世界の不動産ネットワーク
LIXILグループのメンバーです

TEL072-261-0101
FAX072-261-0151
賃貸専用ホ-ムペ-ジはこちら
売買専用ホ-ムペ-ジはこちら
分譲新築専用ホ-ムペ-ジはこちら

昨日 仕事を終えて
ちょっと岸和田祭りへお祭り気分を味わいに行ってきました。

何を隠そう、隠し事でもないですけど 私は岸和田で小学校6年生まで過ごしました。
その関係で!?この祭りの時期にはどうもワクワクするんですね・・・。
ということでお祭りに。

そこで感じたこと。「たっか」でした。
何が!屋台 出店 こんな高かったかなあ???って感じたんです。
何となくですけどだいたい300円程度が多かったように思ったのですが
500円単位が中心でビックリしました。
たこやき500円 やきそば500円 お好み焼き500円 ウインナー500円 ・・・・・。
気軽に買える 食べれる 遊べる が夜の屋台や出店の魅力だったような・・・。
僕らが小さなときはもっと安かったけど。
だからみんな暇そうにしてたんだと思います。お店の人が暇そうにしていた。
そりゃ、子供たちが1つのお好み焼きを3人で分けてたり
1つの焼きそばを2人で分けてたりしたらお店も儲からんやろうなあ。っておもいました。
500円のお好み焼きが1つ売れるのと 300円のお好みが3つ売れるのと
たぶん300円が3つの方が儲けは多いような気がします。かってな憶測ですが・・。
うちの子供達にも1000円おこずかい持たせたのですがかなり考えてましたもんね。
1つ何か食べて1つくじでもスーパーボールの釣り?したらもう何もできないですもんね。
値段あげるのも良し悪しのような気がします。
とはいえ、岸和田のだんじり すこしの時間でしたが楽しんできました!
堺市西区 鳳・浜寺・羽衣 エリア
賃貸・売買・管理・リフォーム
ERA ハウスショップ ZERO-ONE へ
お気軽にお問合せください。
JR阪和線 鳳 駅 西口でてスグ。
お客様駐車場ありますのでじっくりご相談できます。
ERAは世界の不動産ネットワーク
LIXILグループのメンバーです

TEL072-261-0101
FAX072-261-0151
賃貸専用ホ-ムペ-ジはこちら
売買専用ホ-ムペ-ジはこちら
分譲新築専用ホ-ムペ-ジはこちら