少しご質問がありましたので今日はその補足ですv(^-^)v
平松さん!!固定金利とか変動金利とか、いつまでに決めなあかんの!?
そうなんですよね。
固定金利、変動金利!?

団体信用生命保険のオプションなどなどは
この金銭消費貸借契約の時に決定してしまいます。
固定の35年!?変動の35年!?
はたまたMIX金利の35年!?金利は!?
銀行さんがいろんなシュミレーションを出してくれます。
が、実際にはその時までに奥様などとお話をして
方向性を決めておくのがいいでしょうね。

なかなかすぐには決めれないのもですからね。
団体信用生命保険のオプション!?なにそれ!?
通常は高度障害になるか、死亡した場合に出る保険ですが
オプション特約を付ければ「三大疾病」や「八代疾病」になった

ときでも生命保険が出るようにすることが可能です。
(銀行によりオプション内容は異なりますが)
これに加入する、しないもこの金銭消費貸借契約時に申し込む必要が有ります。
最近ではほとんどの方がどちらかのオプションに加入する
ことが多くなってきましたね。
また、実際のお取引の日取りは何日の何時!?
とかも決めておく必要があります。

というように、(不動産のつぼ)
金銭消費貸借契約時には決めておかなければいけない
ことがけっこうありますので事前によくお話しあいをしてのぞみましょう。
今日は昨日の補足でした。
続きはお取引です・・・がまた明日にしますね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ZERO-ONE
┼ 担当 平松
┼┼ TEL: 072-261-0101
┼┼┼ MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼ URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼
┷┷┷┷┷┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社ZERO-ONE
┼ 担当 平松
┼┼ TEL: 072-261-0101
┼┼┼ MAIL: shop@z-one.co.jp
┼┼┼┼ URL: http://www.z-one.co.jp/
┼┼┼┼┼
┷┷┷┷┷┷━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
~いい家選ぶ、ZERO-ONEです~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━