年末から越年してしまったが、少々体調を崩してしまった。
仕事には差し支えはないのだが、精神的にかなり凹んだ。
厄年の落とし穴とはいえ、がっかりした年明けとなった。
それを払拭すべく近所の丘に登ることにした。
小一時間で上り下りできるコース。
眺望の気持ちよい展望台も寄り道して登ってみた。
ここから高梁川の傍まで行ける。
で、到着するとこんな風景が待っている。
西向き
対岸の秦地区
南向き
堪能した後はここの北にある秋葉山へ登る。
お正月に登る人は多いが、この時期に登る人は健康増進のために歩いている人のようだ。
入り口
ここからは雨水が流れてできたところが道となっている。
歩きやすいとはとても言えない。
歩みのピッチを整えてゆっくり登って行った。
秋葉権現様を祀るお社
そこから山頂へ
山頂は丁度禿げ頭のようになっている。
そこからの眺望はこれ。
ここにもソメイヨシノが植えられているのだが、これは好きではない。
春の山頂が汚くなるからだ。
しかもちょっとした穴を掘ってそこでごみを焼却しているのだから臭くてかなわない。
お正月の時も暖をとるために燃やしたのだろうが、ゴミまで燃やすとはいただけない。
で、早々と立ち去る。
昼過ぎに帰宅。
いい運動となった。
仕事には差し支えはないのだが、精神的にかなり凹んだ。
厄年の落とし穴とはいえ、がっかりした年明けとなった。
それを払拭すべく近所の丘に登ることにした。
小一時間で上り下りできるコース。
眺望の気持ちよい展望台も寄り道して登ってみた。
ここから高梁川の傍まで行ける。
で、到着するとこんな風景が待っている。
西向き
対岸の秦地区
南向き
堪能した後はここの北にある秋葉山へ登る。
お正月に登る人は多いが、この時期に登る人は健康増進のために歩いている人のようだ。
入り口
ここからは雨水が流れてできたところが道となっている。
歩きやすいとはとても言えない。
歩みのピッチを整えてゆっくり登って行った。
秋葉権現様を祀るお社
そこから山頂へ
山頂は丁度禿げ頭のようになっている。
そこからの眺望はこれ。
ここにもソメイヨシノが植えられているのだが、これは好きではない。
春の山頂が汚くなるからだ。
しかもちょっとした穴を掘ってそこでごみを焼却しているのだから臭くてかなわない。
お正月の時も暖をとるために燃やしたのだろうが、ゴミまで燃やすとはいただけない。
で、早々と立ち去る。
昼過ぎに帰宅。
いい運動となった。