東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

豊崎タウン

2019年08月12日 | 沖縄県
バス:[56]浦添線:那覇バスターミナル(旭橋駅)→アウトレットモールあしびなー前 片道410円

沖縄南部に位置するビーチリゾート「豊崎タウン」
「那覇空港」から約6km(車で約20分)とアクセスが良く、
沖縄県下で近年最も発展が目覚ましいエリア。

沖縄県初となる水族館やミニチュアテーマパークを併設した大型複合商業施設
「沖縄豊崎タウンプロジェクト(仮称)」が進められており、2020年4月にオープン予定。
約170テナントの入居を予定している。(大和ハウスグループが運営)


アウトレットモールあしびなー(大和ハウスグループが運営)


100店舗以上あり、ブランドのバリエーションも豊富。




沖縄県内のみ展開している「A&W」のA&W Plus Cafeを利用した。
ルートビアフロートが気になったがルートビアが何なのか分からなかったので試飲させてくれた。
個人的にはビールを全く飲めない口なので、コーラ味で注文した。


豊崎ライフスタイルセンター TOMITON。ショッピング、フードコートなど。




道の駅「豊崎」


ソーキそば600円を食べた。


ニトリ。沖縄県には2019年現在で5店舗ある。中頭郡、うるま市、宜野湾市、島尻郡、豊見城市。
那覇市には店舗が無い。またインターネットで買うと、本島で7000円以上購入しても、中継料2000円がかかる。
ネットで注文して店舗に取りに行くと、この中継料は無料になる。沖縄はネット通販が不便だ。


ヤマダ電機。電化製品に関しては、価格.com等で送料をこまめに調べると、
店舗より安く買えるケースも多い。電化製品に関しては、沖縄も例外では無くネット通販がライバル。


車のディーラーが集まっている。


美らSUNビーチへ向かう橋。真上を飛行機が通っています。


軍用機が通ると音が大きかったです。地元の人によると特にオスプレイがうるさいようです。


この記事についてブログを書く
« 夏祭りin那覇2019 一万人のエ... | トップ | 渡嘉敷村 »