東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

中院

2010年10月08日 | 埼玉県
所在地:埼玉県川越市小仙波町5-15-1 天台宗別格本山

中院は、古くは星野山無量寿寺仏地院と呼ばれ、鎌倉時代の終わり頃、
北院(喜多院)[仏蔵院]、南院[他聞院]とともに、星野山無量寿寺から
分かれたとされる。喜多院に天海僧正が来往するまでは、この地の
中心的な寺院であったといわれる。

縁起によると、天長7年(830年)に比叡山を下りた慈覚大師円仁により、
天皇の勅許を得て建立された。当初の中院は、現在の東照宮の地に
あったが寛永10年(1633年)に東照宮建造の折に現在地に移された。

境内には、川越城主秋元候の家老であった太陽寺一族の墓、
島崎藤村の義母・加藤みきの墓などがある。

この記事についてブログを書く
« 法眞山 妙昌寺 | トップ | 仙波東照宮 »