東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

染井霊園、本妙寺、慈眼寺

2011年06月27日 | 東京23区
所在地:東京都豊島区駒込5丁目

染井霊園は、都営の霊園で、旧称の染井墓地で呼ばれることも多い。

水戸徳川家墓所や、彫刻家の高村光雲などの著名人が多く埋葬されている。
こちらは、美術行政家・岡倉天心の墓所。茨城県の五浦の六角堂が、震災で
滅失してしまったことは記憶に新しい。


染井霊園周辺には寺院が多く、こちらは「本妙寺」で、遠山の金さんで知られる
遠山景元や、北辰一刀流の創始者・千葉周作の墓などがあります。


遠山景元墓 [東京都指定旧跡]


千葉周作墓


慈眼寺には、芥川龍之介や谷崎潤一郎などの墓があります。


芥川龍之介墓


江戸時代後期の洋風画家で蘭学者・司馬江漢(しば こうかん)墓 [東京都指定旧跡]


江戸時代後期の儒学者で地誌研究家・斎藤鶴磯(さいとうかっき)墓 [東京都指定旧跡]

この記事についてブログを書く
« とげぬき地蔵 | トップ | 小石川大神宮 »