東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

小石川大神宮

2011年06月27日 | 東京23区
所在地:東京都文京区小石川1-5-7

小石川大神宮は、天照大神を祀る神社で、1966年(昭和41年)創建、東京における
伊勢神宮の遥宮(とうのみや)として位置づけられているという。伊勢神宮の分社は
「~大神宮」と名乗ることが多いので、この神社もそれに習って地名の小石川から
名づけられていると思われる。

社殿へは、佐佐木ビルの1階部分にある通路を通り抜けて行く。

この記事についてブログを書く
« 染井霊園、本妙寺、慈眼寺 | トップ | タワーホール船堀 夜景 »