東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

有栖川宮記念公園

2012年04月11日 | 東京23区
所在地:港区南麻布5丁目7番29号
交通:東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩3分

有栖川宮記念公園(ありすがわのみやきねんこうえん)は、江戸時代には盛岡藩下屋敷であり、
1896年(明治29年)に有栖川宮威仁親王が霞ヶ関の御殿から移動する運びとなり代替地として
御用地となり、後に高松宮より東京市に下賜され公園として一般公開された。

麻布台地の起伏に富んだ地形で、東側の高台から西南側の低地に向けて大きく傾斜している。
園内には梅林があり、池内にも綺麗なウメが咲いていました。

有栖川宮熾仁親王銅像

この記事についてブログを書く
« 旧井口家住宅長屋門・旧篠崎... | トップ | 羽田空港 展望デッキ »