東京絵の具

日本国内の旅行地を掲載しています。

京都旅行 201810

2018年10月13日 | 近畿
「そうだ 京都、行こう。」は、JR東海が1993年から実施している
首都圏や中京圏から京都へ観光客を誘致するためのキャンペーンである。

ということで、京都に行ってきました。最近は興味が外国なので、久しぶりの国内旅行です。
2人で2泊3日して、相手が行きたい場所に行く旅程でした。

日本はそうとう旅行していますが、京都だけは将来住む可能性があるのと思っていて、
あえて有名な観光地も行っておらず、今回行った場所は初めて(小学生の頃の修学旅行除く)が多いです。

1日目
二条城
知恩院
京都霊山護国神社 坂本龍馬の墓
八坂神社
米料亭 八代目儀兵衛(はちだいめぎへえ)

2日目
龍安寺
鹿苑寺(金閣寺)
仁和寺
東山慈照寺(銀閣寺)
建仁寺
花見小路通
祇園みずおか

3日目
平安神宮
三十三間堂
西本願寺

東京から深夜バス(新宿22:15発) に乗り、京都駅に4時50分に到着。所要約6時間35分。
2,310円と格安だったので横4列で狭くトイレ無しでした。

風邪の後期で少し体調が悪かったので、今回京都を一緒に旅行する相手が来る10時過ぎまで
できるだけ休んでおこうと思って、6時から9時30分まで1000円で使えるサウナがあったので仮眠しました。
京都駅構内(地下含む)はそれなりに栄えていますが早朝は店舗が開いておらず、
京都駅周辺はまったく栄えていません。京都の場合は四条河原町辺りが一番栄えています。


こちらはホテル近鉄京都駅のハローウィン展示。京都のいろいろなところでこのような展示がありました。


2018年10月1日より施行された宿泊税条例。宿泊料金の額に応じて決められた税金がかかるようになった。
私の場合も2人で1泊20000円以下のホテルだったので合計400円が加算されました。


宿泊した新・都ホテル。1975年築だが、中は現代的に綺麗にリフォームされており、
スタッフの対応も良くて、まったく文句のつけようのないホテルでした。
チェックイン前、チェックアウト後も荷物を預かってもらえました。2泊朝食付44,000円。


3日目の東京に帰る前に食べた昼食。もともとは鮨を食べたかったので店を探していたのですが、
京都に来たにも関わらず東京の冠がついた「江戸川 近鉄京都駅店」で食べることに。


今回はバスを利用したので1日券を買って旅行しました。有名なところはバス停の電光掲示板に
大きく書かれているので意外と分かりやすかったです。自分は新宿に住んでいるので、
外にでると常に外国人の観光客を見ますが、京都の観光地もほぼ外国人だらけでした。
中国以外のアジア圏も本当に多くなったなと感じます。こちらは漬物で有名な西利。


帰りは新幹線で帰りました。スマートEXというのを初めて知ったので予約してみました。
もともとモバイルSuicaをスマホで使っているので、全くJR社員と話すことなく自販機も使わず
新幹線に乗り、東京の自宅までスマホ1台で終わりました。本当に便利な世の中になってきていると感じる。
自由席で13,080円でした。京都駅から新宿の自宅までほぼ3時間でした。


2011年以来の京都でしたが、当時は日本人の老人ばかりを旅行先でみかけましたが、
いまは完全に外国人だらけでした。円安なんで当然ですが、2013年には初めて1,000万人を超え、
2017年は2,869万人と、ここ5年で約3倍増という桁違いの数字のインバウンドになっています。

あと京都に来て思ったのは、いろいろな世界遺産も含めた神社仏閣に行っても、必ず「現金」が必要だということ。
私が香港やアメリカを長期旅行したときは、指で数えれるぐらいしか現金を使わなかったので、なぜテクノロジーの
発達した日本がこれほど便利な最新技術を拒むのか謎にみちて見えます。2020年までに国には何とかもう少し進めてほしい。。

この記事についてブログを書く
« 西本願寺 | トップ | CEATEC JAPAN 2018 »