所在地:東京都千代田区丸の内一丁目
備考:国指定重要文化財、関東の駅百選
東京駅は、1914年に竣工、赤レンガ造りの丸の内口駅舎は辰野金吾と葛西萬司が設計。
深谷市産の鉄筋レンガ造り3階建て総建坪9,545m²・長さ330mの豪壮華麗な洋式建築である。
1945年の空襲の2年後に修復工事をしたが、焼失部分は復元せず2階建てのままだった。
1980年代に復元機運が高まり、2007年から焼失以前の姿に戻す工事を進めていた。
そして2012年に、空襲で焼失した3階とドーム部分が、67年ぶりに創建当時の姿が甦った。
上京して約八年になるが、東京都で一番変化した場所は個人的に「東京駅」だと思っている。
「東京駅が、街になる」をキャッチフレーズに行われている東京駅の再開発事業は凄まじい。
当ブログは国指定重要文化財等をひたすら行くだけの趣旨でやっているので外観の写真のみになります。
2012年に開業した東京ステーションホテル。元は1915年に同駅舎の中に開業した老舗ホテル。
東京駅には皇室専用貴賓出入口があり、菊の御紋を掲げた「お召し列車」もあります。
天皇皇后両陛下が東京駅に現れた際に携帯の写メで撮影した人がいて、ネットに
アップロードしていたので、時代も変わったと感じたのは昨年のこと。
八重洲北口にある大丸東京より撮影。
KITTE屋上より撮影。
東京駅ドーム部分。『東京駅 駅舎見どころ案内板』が東京駅丸の内駅舎の中央改札口近くにあります。
建設時に同駅舎は924万個のレンガが使われたという。
東京駅と関係ないけどKITTEで展示されていたクリスマスイルミネーション。
屋内でこれほどのSnow Treeは初めて見ましたが斬新なアイディアっすね。
備考:国指定重要文化財、関東の駅百選
東京駅は、1914年に竣工、赤レンガ造りの丸の内口駅舎は辰野金吾と葛西萬司が設計。
深谷市産の鉄筋レンガ造り3階建て総建坪9,545m²・長さ330mの豪壮華麗な洋式建築である。
1945年の空襲の2年後に修復工事をしたが、焼失部分は復元せず2階建てのままだった。
1980年代に復元機運が高まり、2007年から焼失以前の姿に戻す工事を進めていた。
そして2012年に、空襲で焼失した3階とドーム部分が、67年ぶりに創建当時の姿が甦った。
上京して約八年になるが、東京都で一番変化した場所は個人的に「東京駅」だと思っている。
「東京駅が、街になる」をキャッチフレーズに行われている東京駅の再開発事業は凄まじい。
当ブログは国指定重要文化財等をひたすら行くだけの趣旨でやっているので外観の写真のみになります。
2012年に開業した東京ステーションホテル。元は1915年に同駅舎の中に開業した老舗ホテル。
東京駅には皇室専用貴賓出入口があり、菊の御紋を掲げた「お召し列車」もあります。
天皇皇后両陛下が東京駅に現れた際に携帯の写メで撮影した人がいて、ネットに
アップロードしていたので、時代も変わったと感じたのは昨年のこと。
八重洲北口にある大丸東京より撮影。
KITTE屋上より撮影。
東京駅ドーム部分。『東京駅 駅舎見どころ案内板』が東京駅丸の内駅舎の中央改札口近くにあります。
建設時に同駅舎は924万個のレンガが使われたという。
東京駅と関係ないけどKITTEで展示されていたクリスマスイルミネーション。
屋内でこれほどのSnow Treeは初めて見ましたが斬新なアイディアっすね。