昼食は、炒飯。
中々良かったと思う。お客も次から次へと入店してくる人気店![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/bf18bc42c39bbb8a739417073514d1bb.jpg?1699950319)
川越美術館は、久方ぶり、県民の日なので入場料無料。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/f6b953a7fc0d6e3aa09600678a49ac08.jpg?1699950428)
川越の作家さん。アクリル画で大作が多かった。地元の二人のおじさんが二人展をやっていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/0babdeac5247c545cab3258a902bbeb2.jpg?1699950684)
異国の作家も楽しい立体作品を展示していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/26cda5675e16c4bb2f2630a894cbd232.jpg?1699950672)
川越市本丸の縁側で日向ぼっこしたかったが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/75da570632064db426485bcd088192c5.jpg?1699950170)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a1/bf18bc42c39bbb8a739417073514d1bb.jpg?1699950319)
川越美術館は、久方ぶり、県民の日なので入場料無料。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/74/f6b953a7fc0d6e3aa09600678a49ac08.jpg?1699950428)
川越の作家さん。アクリル画で大作が多かった。地元の二人のおじさんが二人展をやっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/fd/0babdeac5247c545cab3258a902bbeb2.jpg?1699950684)
異国の作家も楽しい立体作品を展示していた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/42/6fcb744c9f45144f69cf44fb681ead09.jpg?1699950640)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/5c/26cda5675e16c4bb2f2630a894cbd232.jpg?1699950672)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/8b/d0914000d65a70141549fcbbfccd4aff.jpg?1699950709)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ca/21f9e2cf6bca86abe0638b561dcf2469.jpg?1699950737)
近くの「アグレッシュ」地場産で鍋野菜と富有柿を購入して帰った。
実に秋晴れは、暖かでお天道様がいい。今日もありがとう😆💕✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます