gooブログstart! 🔰

日々の😃💡を発信

2023.11.30(木) 開店「あゆみ」にご招待

2023-11-30 22:52:18 | 日記
夕飯食べて一杯やってるところに
連絡。今から家を出てコンビニ寄って行きます。ライン入れて歩き始める。コンビニでライター2個と単3電池を買って、あゆみにいく。開店だけあって、満員。すでに相方は、来ていて寿司など食べている。店のママさん達も着飾っていて、胡蝶蘭が狭い店の中に咲きほこっている。流石、水商売。他の店のお祝いに訪れたママ達の他は、皆中年男性か俺みたいなじい様。ああ~ここは、カラオケバーか、そのうち男性歌謡カラオケが始まった。ウーロンハイから始まってレモンサワーと茶巾寿司でご招待のはずが、しっかり3千円はらった。いいじゃんかてんだ。相棒が昨日、私が組み立てたドラムセットを自分が持参した、ブラシでカラオケの音楽に合わせて叩いていた。なんとも変わった相棒や。金をザクザク持ってるじいさん達が心の隙間を埋めるため日夜これからも、顔馴染みで通い続けるんやろうな。夜が苦手な自分は、到底真似できんわな⁉️ってことで今日の夜もいい勉強させてもらったわ、アリガトサン。
















2023.11.29(水) 13:00あゆみへ行く

2023-11-29 20:52:34 | 日記
ブラン閉店に伴い→あゆみというチャイニーズ経営の店が明日開店ということで、ドラム組み立ての依頼が来て、イオン系のアコレへ食品を買いに行き、買ったものを家に置き、その足で「あゆみ」へ13:00に向かった。店には、購入仕立てのYAMAHAの真っ赤なドラムセット「ライディーン」が置いてあった。梱包をとき早速組み立て。バスドラが22インチとデカイ。この小さな箱の店にデカイセット。そこらへんは、考えず、中国店主は、真っ赤なセットが気に入って購入したらしい。中国共産党は、赤か、納得。バスドラは、クッションをいくつもいれてミュートしてなんとか小さな音となった。グランドピアノのセッティング等も手伝い相棒と日当をもらい店を後にした。店主が、明日の開店招待するので是非来てねといわれた。日当をもらった側として、行かざるをえないか。




2023.11.23(祝) 地学会館での会議

2023-11-23 23:06:16 | 日記
雨降らず。麹町地学会館13:00集合。運営委員までの会議。欠席者あり。1月総会に向けての確認。今回は、参加者一言想いを話してもらえた。3人ほど想いの聞けなかった人がいたのは、残念だ。会員数減少のこの時、皆の想いは、会存続問題である。都美館使用は、厳しい枠があり大変だが2024年5月に有難いことに本展が実施出来る。感謝である。13:00~4時間、会のために話し合いが出来たことは、嬉しかった。6人ではあったが、その後、飲み会が出来たことも良かった。豊橋から来てくれた東海支部長さんありがとう😆💕✨日々生き続けることは、この世での魂磨きの勉強だ。これからも、自分を信じ前向きに頑張ろう‼️そ


PS:昼間のラーン旨かった。





2023.11.21(火) 3日目も快晴

2023-11-21 22:01:25 | 日記
シェラトン都ホテル起床朝食後→
奈良紅葉3名所スタート。
奈良公園→東大寺盧舎那仏拝観→



→春日大社


談山神社





→名古屋駅
一杯

お疲れ生でした。何百段階段を登ったであろう。収穫は、大であった。
皆さんありがとう😭✨感謝。
PS:奈良公園の鹿さんは、神様の存在誰の持ち物でもなく、約1,300頭ほどいてはる。公園の中は、糞だらけ、出店の方々が時々、水を撒いたり掃除してはりますが、中々、追い付かず観光客は、踏んで糞まみれになり歩いている。鹿煎餅は、江戸時代よりあり、売り上げの一部は、鹿の保護に使われている。生まれたての鹿さんから、横になって息遣いの今にもご臨終されそうな老鹿もいる。人と同じで性格も色々。顔を見ると違いがわかる。
火曜日といっても関係ない。元気な中国語の数が増えたやはり。
名古屋駅構内の「うまいもん通り」は、店がぎょうさんあって、賑わいをみせていた。以上。





























































2023.11.20(月) 2🐢

2023-11-21 00:25:48 | 日記
「京都厳選4名所」嵐山→下鴨神社→
哲学の道→南禅寺→大阪市内泊
今日は、月曜日というのに、渡月橋近くの駐車場には、観光バスや車の列が続く。
嵐山&渡月橋
→天龍寺 庭園には、美を求める世界各国の人々で、まるでホコテンのような賑わい。

そして、例の竹林へ。
かき分けかき分け、まるで、原宿通りみたいだ。
千円の入場料を払って大河内山荘へ。やはり、千円の価値はある。


→下鴨神社では、
水がこんこんとわいている様から
みたらし団子発祥の地とか。
尾形光琳の絵にある梅の木もあった。→哲学の道では、まず銀閣寺 の門で昔、通過生徒をチェックしたっけ懐かし。近くの店で焼きおにぎりを食す。哲学の道では、👛を買う。→南禅寺
デカイ虹🌈を発見。ラッキー😆💕
→シェラトン都ホテル大阪へ。

なんと、県立大宮光陵高校がきてるではないか、びっくり!


本日も、晴天なり。ありがとう😆💕✨勉強になったよ。