当初、計画段階では神戸からフェリーに乗る予定でした。
ただ、宮崎カーフェリーで宮崎市に直行か
さんふらわーフェリーで大分についてまた陸を走って帰るか。
宮崎直行はつまらないな・・と迷いながらHPでいろいろ調べていると
神戸ー大分はフェリーの機関修理中で大阪ー大分になるとのこと。
まぁ、それでもいいかと思ったら何と出港が夜の11時。
慌てなくて済むけど、遅すぎます・・・
で、最終的に決めたのが大阪ー志布志のさんふらわー。
なんと一月前に就航したばかりの新造船
焦った割には結局予定通り。
無事に大阪南港に着きました
乗船してまずは自分の部屋へ。
吹き抜けのロビー、
プロジェクションマッピングされてました。
ココを抜けて相部屋のシングルベットルームへ。
9人の相部屋ですがアコーディオンカーテンで仕切られた部屋です。
相部屋だけど扉にはカード式の施錠。
ライダーには嬉しい使い捨てのスリッパもありました。
で、さっさと展望浴場で汗を流してレストランへ。
海を見ながらビュッフェでたらふく
後は自分の窓の無い部屋でゴロゴロ。
テレビで外の様子とどの辺りを航行してるのか分かるのが助かります。
そして朝。
宮崎の海岸を南下し串間市の都井岬。
宮崎を通り過ぎるのがちょっと複雑な気分
そして志布志港に着きました。
後は都城を抜けて一気に宮崎市を目指します。
途中、田野町のコンビニで友人と解散しました。
そして無事に2泊3日のツーリングから帰着
1日目、約370㎞
2日目、約390㎞
3日目、約90㎞
総走行距離、約850㎞の充実ツーリングでした