素敵な自然&散策

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ
素晴らしい記憶はいつまでも・・・

京都散策・・・清水寺 ライトアップ

2017-11-30 04:39:01 | 旅行
京都散策・・・清水寺 ライトアップ


撮影日 2017.11.24.(金)


 市バス 五条坂バス停から歩くこと15分 仁王門が目前に~
冷ややかな夜も歩いてきたので多少の暖かさはあります。

 夜空に光線が・・・ぴゅーっと一本走っています~
真っ暗な夜空~三重塔 光線  目立ちます。

 清水寺の開山は・・・奈良末期宝亀9年(778年) 延鎮上人
 現在の建物の多くは 寛永8年~10年(1631~1633年) 徳川家光の寄進によって再建
 
清水の観音として平安時代以降多くの人々が参拝に訪れている・・・・

 清水の舞台は修復工事が行われていてそこから京都の町は一望できませんが
脇から街を眺めると~街明かりの中から京都タワーが夜景を一段と引き立てています。

 ライトに照らされている数々の塔・・・素敵な眺めです。
 仁王門~西門~三重塔~清水の舞台~音羽の滝~・・・・夜景 超素晴らしい眺めです。
 ライトに照らされた紅葉の眺めは昼の紅葉とは違う素晴らしい眺めです。
 池に写っている三重塔~紅葉~素敵な眺めでした。

「素敵な眺め」の文字・・・字数多いかったかも? 超感動しました。


19:13


19:18


19:23


19:23


19:23


19:24


19:29


19:29


19:32


19:34


19:39


19:40


19:46


20:08


20:21




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする