やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

ウ~ン何とも言えなぁ~い

2017-06-08 07:07:41 | ガーデニング
人気ブログランキング

ウ~ン 何とも言えなぁ~い 素敵ですぅ~💛

どう?どう? この赤と白の絞りのバラ、ねっ、どう?

今朝も雨が降っているんで・・・
6時前でも、まだ薄暗いけど・・・
雨が小雨になったんで、慌てて外に出て撮ってきましたが・・・
雨に濡れた姿も、これはこれで、なかなかの雰囲気があって・・・
やっぱ、素敵に見える、わたスです。

でもねぇ・・・
こうして一輪だけUPすると、すご~く立派に見えてしまうけど・・・
現実はね、今にも、ヤバい感じで、咲いてくれましたんです。
わたス、本当に、グウタラで、小まめなお世話が出来なくって、バラを育てられないんです。
だから・・・
いっつも、こんな風にバラを衰退してしまいます。
まさに、(ダメジャン!)我ながら、困ったものだと、思います。

あっ、バラの名前、書くのを忘れましたが・・・
このバラは「センチメンタル」って言います。
物忘れの激しいわたスが覚えている、数少ないバラの名前でぇ~す。(自慢?)


センチメンタル・・・
センチメンタルって言えば・・・
やるせない、傷心、切ない・・・って事で・・・

わたス・・・
今朝もね・・・
「数日前までは、いっぱい育っていたのになぁ~」ってね・・・
今は、一本も残っていない、この庭の一角を、センチメンタルな気持ちで、見てました。↓



本当に、涙・・・出そうになります。


わたス・・・
今朝も、庭が心配で、4時頃起きました。
(2時頃にも、起きて、前庭を見ました。)

そんでもって・・・

「今日も、ユリ、大丈夫かなぁ~?」ってね・・・
恐る恐る、前庭のユリを見たんだけど・・・

大丈夫でしたぁ~♪

今朝はね、雨が降っていて、まだ薄暗いんだけど・・・
日に日に存在感を表している、ジギタリスに交じって、イノシシから免れた、健在のユリの様子も撮ってみました。↓




雨・・・
雨と言えば・・・
昨日から。わたスの住む中部地方も、梅雨になったとか・・・
雨が降れば、お花の水やりもしなくってもいいので、助かりますが・・・
でもねぇ・・・
やっぱしね、天気は、晴れがいいよね・・・


鉢植え・・・
鉢植えと言えば・・・
わたス、この間、少し前に、いつも立ち寄るHCで・・・
こんな今にも腐りそうな、名前忘れたけど、ペチュニアっぽい苗を見て・・・
そう、見ていたら、心移りして、可哀相になって・・・
買ってしまいました、50円も出して・・・(笑)

もしも、頑張って咲き始めてくれたら、わたス、メッチャ、元気を貰えそうな気がします。
やっぱりね・・・
これが、処分品あさりの醍醐味なんで・・・
処分品のお花、止められましぇ~ン


我が家に連れて帰った処分品のお花達・・・
本当に、頑張って、咲き続けてくれてます。
そして・・・
わたスに、「お母さんも、頑張ってぇ~」ってね、いっつも、エールを送ってくれてます。
連れ帰ってから、何年も頑張ってくれている、ゼラニューム、今年も、ベランダに出したら、勢いよく咲いてくれてます。


ほんでもって・・・
どうでもいい話ですが・・・
わたス、母の日が近くなった頃、HCで処分品になっていたカーネーションの鉢植えを見つけました。

その時、たまたま一緒にいた、パート店の仲良くしてくださっている方が・・・
「そんな花、自分で買わなくってもイイのに・・・」って、言われたんだけど・・・
「わたス、たぶん、貰えないから・・・イイのよ・・・」ってね・・・
お花には、母の日なんて、関係ないので、連れ帰ったカーネーション、頑張って、咲いてくれてます。
そして・・・
毎日、心病む、凹む気持ちの私を、優しく癒してくれてます。

処分品だったカーネーション、買って良かった、可愛いお花でぇ~す。
色んな事を思うけど・・・
こんなにかわいいピンクのカーネーションを、買わせて貰えた事を・・・
そんなチャンスを、わたスに貰えた事を、素直な気持ちで、「ありがとう~♡」ってね、みんなに感謝して、喜んで、見ています。


さてさて・・・
わたス、今日もパートです。
昨日は、同僚の方が体調不良だったんで、呼び出しで、急きょお仕事になったんで・・・
わたス、帰り際に、店長様に言いましたんです。
「店長~ 私、明日も・・・出て来るんですよねぇ~?」ってね。
そしたらね・・・
店長様、一言、「そうやな!」
わたス、「・・・ ハァァ~ イ・・・出てきまぁ~す・・・」

なので・・・
今日も、わたス、お仕事なのですが・・・
今日は、7連チャンの休み無しだよ・・・
このまま、代わりのお休みがなければ、まさか、まさかの、11連チャンになってしまうけど・・・
夫に言わせると「あてにされるんだから、イイじゃん!」って事みたいだけど・・・
果たして、どうなるのでしょうねぇ?
まさかね・・・
店長様、わたスが半日勤務だから、休まなくってもイイって思ってるんじゃない…よねぇ…

とにかく・・・
相棒さんの体調次第・・・
彼女は、きっと仕事に出かけられず、わたスに迷惑がかかるのでは・・・ってね、きっと、心配していると思うけど・・・
そんな人手の足りない事は、会社が考える事なので・・・
わたス達、一応、生ものなんだから、辛い時は、休まなアカンと思います。

そんな事をブログに書いていたら・・・
相棒さんから、「スミマセン・・・」と、電話があったんで・・・
相棒さんには・・・
「私のお休みの事は、考えないでいいから、それよりも、気楽な気持ちになって、シッカリ病気を治してから出てきてね。」
ってね、言いましたんです。
気持ちって、大切だよね。

そうよね・・・
今更なんだけど・・・
何でもね、考えを変えれば、イイんだよね。
わたスもね、気持を変換しなきゃねっ!

そんでは・・・
今日も、こんな還暦過ぎのおばちゃんが、半日でも、働けることを喜んで・・・
ほんでは・・・
今から、小銭稼ぎに出かけまぁ~す。アハハハ( ^ω^)・・・

最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする