やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

今年も頂きましたぁ~♪

2017-06-10 07:12:08 | ガーデニング
人気ブログランキング

お花、今年も、頂きましたぁ~♪

ってね・・・
昨日、わたスの働くスーパーの社長様から、お誕生日のお花を頂いたんで・・・
今日は、まず、そのお花から、UPです。

ねっ、どう? この可愛い色の、ペラルゴニューム、なかなかでしょう?


そんでもって・・・
頂いたお花は、いつもの様に、鉢植えの寄せ合わせで・・・
こんな真っ赤なアンスリウムも、入っていました。
チョット小ぶりなアンスリウムです。
ラベルには「フローレ」って書いてあります。

アンスリウムってね・・・
わたス、昔、生け花では、時々使っていたお花だったけど・・・
鉢植えは、ほとんど育てた事がないのですが・・・
どうかしらねぇ? これ、わたスでも、育てられるのかしらねぇ?
出来ればズーット育てられたらいいのですが・・・
何しろ、我が家の冬は、極寒なんで・・・
もしかしたら・・・
今年限り(*'ω'*)…かも…の、今の姿、ここに、記録を兼ねて、貼り付けときます、です。↓( スミマセン。。。。)


(葉っぱ、破ってしもうた… アカンかった… ↑)


ほんでもって・・・
寒さに弱そうなお花・・・って言うか、葉っぱ物も、入っていました。
わたス、ドラセナかと思ったのですが・・・
ラベルには「コルジリネ アトム」って、書いてあります。
で・・・
ちょっと、ネットで見たら・・・
ドラセナの種類は多くて、これは、その中の一つの種類のようなんで・・・
やっぱしね、この子も、寒さには弱そうな感じで・・・我が家では、ヤバいかも・・・です。(ダメジャン!)

なぁ~ンてね・・・
とにかく、誕生日に、こんなお花を頂いたんで、メチャ嬉しかった、わたスです。↓



えっ?
誰か、何か、仰いましたぁ?
「それで、結局、いくつになったんだよ・・・」って・・・

わたス、昨日で、63歳になりましたぁ~
でも、それが、なにか?  アハハハ( ^ω^)・・・

まぁね・・・
生きていれば、こんなイイ事も、ありますンですよね。
わたス、自分が、まさか、こんな風に、スーパーでパートをするなんて、ぜんぜん思っていなかったけど・・・
娘が亡くなって、3年ほど、引きこもりみたいになっていて・・・
家の外では、顔見知りに出会うのが辛くって、地元のスーパーに行けなかったけど・・・
3年ぐらいして、たまたま今のスーパーに行ったら、レジの人が顔見知りで・・・
「今、どうしてるの?」って、声をかけて下さって・・・
わたス、「まだ、家で、ボォ~っとしているんだけど…もう、そろそろ、どこかで、働かなきゃね…」って言ったら・・・
その彼女、「だったら、今、ここのスーパー、人を探しているから、ここで、働きなよ。」って、言うか言わないかのうちに・・・
レジを、他の方に代わって、何処かに行ってしまったと、思っていたら・・・
彼女が、連れてきた店長が・・・
まだレジを済ませていないわたスの後ろに、立っていましたんです。(早っ!)

もちろん、そこでは、思いもしない展開に、ビックリしただけで、返事も出来なかったけど…
結局、押し切られるような感じで・・・

そんなこんなで・・・

わたス、スーパーの女になっちゃった・・・と、言う訳でした。

あれから、もう十年・・・
わたス、もう、十年も、誕生日にお花を頂いておりますんです。

無くなってしまったお花、数知れずですが・・・
ずーっと、一緒に暮らしているお花もありまして・・・

田舎のパート店・・・
お時給も、待遇も、やっぱり、都会とは、程遠い違いだけど・・・
こんな心遣いは、嬉しい事で、社長様の、優しさに感謝して・・・
時々、ブツブツも言うけど・・・
こんな歳でも、社会に出て働ける事を、心から嬉しく思っています。

すみません、今日も、どうでもイイ事、書いちゃいました。
ではでは・・・
ここからは・・・
昨日撮った、庭のお花を、講釈無しで、貼り付けまぁ~す。

紫系のクレマチスのアーチ、わたス、ここんとこ、とっても嬉しく見ているんで、貼り付けまぁ~す。↓




クレマチスを繋いで・・・
ここ数年で、今年が一番花付きがイイ、ピンク系のクレマチスも、記録を兼ねて、貼り付けます。↓




ピンク系・・・
これ、正確には、ピンク系でもないかもしれんけど・・・

昨夜の月は、ストロベリームーンだったですよね。
わたス、昨夜も見たんだけど・・・
そう、なかなかの美しさだったんだけど・・・

今朝ね・・・
4時過ぎに起きて、窓から見た月・・・
メチャ、綺麗で、「ストロベリー ムーン」だったんで、しばし見惚れて・・・
「そうだ!撮ってみよう!」って・・・
薄暗い中で、技も無いのに、挑戦してみた画像です。
どう?
少しは、ピンクっぽい月の感じが、伝わるかしら?↓




我が家は、周りには、人工的な物は、ほとんど、なぁ~ンにも無い景色なので・・・
実物は、本当に、綺麗に目立っていて、心洗われる気がいたしました。

やまのうえ・・・
我が家から見える景色は・・・
本当に、なぁ^^んにも、無い、こんな景色です。


6月10日、土曜日・・・
わたス、今日も、お仕事で、只今、9連チャンのお休み無しの記録を、更新中でぇ~す。
まさかね・・・
あの巨人さんの記録を抜くことは無いとは思うけど・・・
とにかく、今日も、お仕事で・・・
もう、ここまで来ると、不思議なことに、お休みなんて、どうでもよくなってしまいました。
なんだかね・・・
毎日、食事の用意をするみたいな、毎日、洗濯をするような・・・
そんな毎日の日課になってしもうた・・・

でもねぇ・・・
心のどこかには・・・
「わたス、頑張ってる・・・」ってね、ずーっと、思っているんで・・・
昨日は、誕生日ってこともあったし、自分へのご褒美、こんなん買いました。↓



アハハハ・・・
言わずと知れた、処分品ばっかしです。
昨日、ちょっと欲しいものがあったんで、少し離れた、HCコメリさんに行ったら、欲しい物は無かったけど・・・
お店の入り口で、298円が、全部100円になっていたので、10個だけ買いました。

わたス、グウタラだから、前に買ったグラジオラスの球根をまだ植えていないんだけど・・・
もしも、今度、休みになったら、植えようかと思っています。(たぶん・・・)

昨日は、イイ事ばっかし、嬉しい事ばっかしありました。
皆様に、ブログを見て頂き・・・
いっぱい、いっぱい、お誕生日の心温まるコメントも書いて頂き・・・
本当に、嬉しいく読まさせて頂きました。
「ありがとうございました。」

そして・・・
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。(感謝)
わたス、元気を頂きましたので、今日も、頑張りまぁ~す!
出来ることを、出来る分だけ・・・ ねっ! 
人気ブログランキング
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする