やまんばの庭

ド田舎のドへき地の、まるでこんな所に日本人・・・みたいな環境の中でのお花との生活、
ありのままの暮しの日記です。

けっこう強く、ドシャ降ってます。

2024-04-09 09:40:37 | ガーデニング
人気ブログランキング人気ブログランキング

今朝の、やまのうえは・・・  (ここは、岐阜県郡上市 グジョウシ です)
雨ッ! 
昨夜から、けっこう強く、ドシャ降ってます。

で・・・
雨が、誘い水になったのか、
昨日は、「今年は葉っぱが目立たなくて、イイなぁ~♪」
と見ていた、「河津桜」が
今朝見たら、葉っぱが、一気に伸びて、
「あぁぁ… やっぱり、我が家の河津桜は、葉っぱが出ちゃったなァ…」
と、 (◞‸◟)ガッカリ… して、
撮ってみたんだけど、
どう? 我が家では、「河津桜」は、気候が合わないのかしらねぇ?



そうそう・・・
今朝は、可愛い椿のお花も咲いていて、
「あらぁ~ 八重咲だったんだぁ~♡」
って、マジマジと見た、椿も、UPです。



この椿は、
花桃の根元で、勝手に育った椿で、
私、自生種の、庭で勝手に育つ「ゆきばた椿」だと思って、
切るつもりだったのですが、
よくよく見たら、数個の蕾を付けて、
「まぁ、咲いてからでも、イイかぁ…」
と、
その時は、切らなかったのですが、

今朝は、お花を見て、
「切らなくて良かったぁ~」
「まぁ、我が家は、やまのうえ、こんな景色も、自然ぽくて、イイかな?」って、切らない事にしました。 (テヘッ!)






さてさて・・・
今日は、母がディサービスに行きましたので、
私、その間に、
母のストマパウチの補助金の申請に、市役所(振興事務所)に行ったり、
母に頼まれた、薬や、鉛筆削りや、塗り絵など、色々と、買って来なければなりません。

母が家に居ると、
母の便の出が心配で、買い物に行っても、あれやこれと、見て、迷っている暇がなくて、
焦って帰って来なければならないので、
今日は、雨で、庭遊び出来ないので、
気持ちに、余裕をもって、 (お金に余裕はないけど… テヘッ!)
雨が、少し小降りになったら、
溜めていた、用事をすませてこようかと、思います。



今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました(感謝)
人気ブログランキング人気ブログランキング
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする