秋田県湯沢市を「サッカーの街」にしたい。

どんな時でも攻めて攻めまくれ

2024J2第7節HいわきFC

2024-03-30 16:31:00 | 日記
勝ちに行くなら貪欲に
セオリー無視の殴り合いサッカー
サッカーというより
「蹴球」だ
蹴球が価値ある勝ちを得た。
 






 
Jリーグ - J2 第7節 ブラウブリッツ秋田 vs. いわきFC - 試合経過 - スポーツナビ

Jリーグ - J2 第7節 ブラウブリッツ秋田 vs. いわきFC - 試合経過 - スポーツナビ

J2 第7節 ブラウブリッツ秋田 vs. いわきFCの試合経過。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)のJリーグページです。最新のニュース、速報、日程、見どころ、結果、順...

スポーツナビ

 

 

 


2024J2第6節A清水エスパルス

2024-03-24 15:50:04 | 日記
選手のステップの幅に注目して見てほしい。
 
細かくリズミカルで曲線を描くステップはどちらが出来ていたか。
 
大きなステップはプレーから滑らかさを奪う。
 
体の向きを大きく変えないと球出しができない=パスコースが読まれやすい。
 
ロングフィードも素晴らしいし清水エスパルスの選手とも体のぶつけ合いでは負けていない。
 
勝敗の差を分けたのは【ステップ】にあると思う。
 
小松選手の1対2数的不利なゴール前で細かいステップからシュートを打った。
 
ボディーバランスとステップワークの良さが詰まったプレーだった。
 
ゴールは近いぞ 小松蓮!
 
 
 
 
 
 




 
Jリーグ - J2 第6節 清水エスパルス vs. ブラウブリッツ秋田 - 試合経過 - スポーツナビ

Jリーグ - J2 第6節 清水エスパルス vs. ブラウブリッツ秋田 - 試合経過 - スポーツナビ

J2 第6節 清水エスパルス vs. ブラウブリッツ秋田の試合経過。スポーツ総合サイト、スポーツナビ(スポナビ)のJリーグページです。最新のニュース、速報、日程、見どころ、結...

スポーツナビ

 
 

2024J2第5節H栃木SC

2024-03-20 22:47:53 | 日記
 雪の舞う秋田。。
強みを見せたのは【秋田】でした。
ウエストプロミッチのように走り抜きました。
栃木は1トップ2シャドーで秋田のDFラインとりわけCBにプレスをかけてくるだろう。
そんな予想を持って見てみましたが
これまでと違いショートパスの交換が
出来る場所を理解していて
上手く水たまりを避けてました。
 
栃木は想定を超えた秋田のサッカーに
面を喰らったのかな。
 
秋田はバイタルエリアからシュートを打とう
という狙いも徹底されていて
そのほかはここまでと変わらない試合運びでした。

雪の舞うピッチコンディションも
味方をしましたね。
 
5ブロックを敷く栃木はよく言われる後ろに重い布陣なので
タラレバですが秋田と同じ1-4-4-2のシステムだったらどうなったかな。
栃木のストロングポイントがもっと出たと思います。
 
 
試合を通してボールを蹴りあう主導権争いが繰り広げられましたが
内容も質も秋田が上でしたね。
 
主導権とはお互いのボール保持能力とボール奪取力の差によって決まるもの。


 
栃木は中盤の数的優位を作るための
1トップでしたが
MF陣がボールウオッチャーとなること
が多く秋田に楽をさせる展開になりました。
 
 
 






  
次節は清水エスパルス
リーグ屈指の強豪です。