見出し画像

ぶらり旅スローライフを楽しむ

人気グルメと観光 兵庫県 丹波篠山 ぼたん鍋と地酒 ご当地グルメ旅

兵庫県 お食事処 山門 ( おしょくじどころ さんもん )
ぼたん鍋・鍋料理・魚料理

丹波篠山産の絶品猪肉と新鮮な川魚を堪能
丹波篠山産の猪肉と川魚の加工・販売を手がける「山肉おおまえ」が運営する食事処。包丁で手切りにした天然猪の生肉によるぼたん鍋や、新鮮な川魚の活魚を使った料理などを、季節の地場食材など堪能できる。







住所 
兵庫県丹波篠山市東河地116
TEL
079-596-0820
FAX 
079-506-6965
アクセス
車:舞鶴若狭自動車道丹南篠山口ICより約6分
営業時間
昼:11:00~14:00、夜:17:00~21:00(LO20:00)
定休日 
水曜日
平均予算
昼:1,650円~2,200円、夜:5,500円~8,800円
席数 
45席
駐車場 
10台
ホームページ 
http://www.4429.jp/


主な観光スポット
御徒士町武家屋敷群



江戸の面影濃い徒士の町
お徒士町武家屋敷群は、藩主の警備にあたるお徒士衆と呼ばれる人々の家屋が並ぶ町並み。土塀に囲まれた静かな佇まいをみせている。安間家史料館には多くの人が訪れる。

住所 
兵庫県丹波篠山市西新町
アクセス
JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
TEL 
079-552-6933 安間家史料館
営業時間
通年見学自由(安間家史料館は9:00~16:30<閉館>)
定休日 
無休、安間家史料館は月曜
12月25日~翌1月1日休
料金
安間家史料館=大人200円、大学・高校生100円、小・中学生50円
篠山城大書院、歴史美術館、青山歴史村、安間家史料館の4館共通券=大人600円、大学・高校生300円、小・中学生150円
駐車場 
なし
市営駐車場(西町駐車場)あり、1時間未満無料、2時間未満200円、2時間以上1日未満400円

天然温泉 有馬富士 花山乃湯



ゴルフ練習場を併設した有馬富士を望む天然温泉
兵庫県三田市の豊かな自然のなかに立つ天然温泉施設。内湯や露天風呂といった湯殿をはじめ、風呂上がりにゆっくり寛げる約30畳の休憩室、定食や豊富な単品メニューなどを楽しめるレストランも備えている。併設の「三田スポーツクラブ ゴルフ練習場」で汗をかいたあとに、天然温泉で体を癒やすのも良い。

住所
兵庫県三田市尼寺835-1
アクセス
[車]中国自動車道神戸三田ICより約15分 
[電車]JR宝塚線・神戸電鉄三田線三田駅より車で約20分
公式HP 
https://www.hanayamanoyu.com/
TEL 
079-562-1249
FAX 
079-563-3050
営業時間
温泉:10:00~23:00(受付は22:00まで)
レストラン:11:00~22:30 ※LOはHP参照
ゴルフ場:9:00~20:30 
※土・日曜日は4月~11月:7:00~20:30、12月~3月:8:00~20:30
定休日
温泉:第3木曜日(祝日の場合は営業、翌日休み)
ゴルフ場:1月1日
料金 
詳しくはホームページ参照
駐車場 
250台(大型観光バス駐車可)

篠山城跡
住所 
兵庫県丹波篠山市北新町2-3
アクセス
JR宝塚線篠山口駅から神姫グリーンバス篠山営業所行きで15分、二階町下車、徒歩10分
TEL 
079-552-4500 篠山城大書院
営業時間
通年8:30~20:00(閉館、時期により異なる)、篠山城大書院は9:00~16:30(閉館17:00)定休日無休、篠山城大書院は月曜、祝日の場合は翌日休
12月25日~翌1月1日休
料金
入館料=大人400円、高校・大学生200円、小・中学生100円(天守台、本丸、二の丸は無料)
団体割引あり、篠山城大書院・歴史美術館・青山歴史村・安間家史料館の4館共通券有
駐車場 
なし
市営駐車場(三の丸西駐車場)を利用、400台、1日200円、バス1日1000円


ブログ村ランキングに参加しています
バナーをクリックして応援お願いします
PVアクセスランキング にほんブログ村


おすすめのサイト



☟一日一回クリックして応援お願いします☟

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「グルメの紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事