見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

身欠きニシン煮とカツ丼

 今日はフラの日です。7月18日にイベントがあり、猛練習中です。
終わってからも友だちと二人で女子会をしてカラオケも楽しみました。
心地いい疲れモードです(*^o^*)

 こうして出かける日は細工は流々仕上げは何とか……。

 主人のつまみ兼夕食です。
身欠きニシン、白菜、さつま揚げ、ジャガイモ、卵の鍋。
主人の好物です。

 娘のためにはカツ丼。
先ずはカツフライをいっぱい揚げました。

 カツ丼です。

 

 

お出でいただき、ありがとうございます。

 

           

 

ご覧いただきありがとうございます。

 

 

   ✿…・*゜'*,…。✿。.*…: ✿…・*゜'*,…。✿

 

  パン型の聖書の言葉入れより

      今日の1枚

 

   思い違いをしてはいけません。神は侮れれる
   ような方ではありません。人は種を蒔けば、
   その刈り取りもすることになります。

        ガラテヤ 6:7

コメント一覧

4321mtmt
wakoさん こんばんは。

私の声、沖縄民謡の高い声がでます。
きれいな声と言われて、ちょっといい気になっています。
歌うことは好きです。

揚げ物文化で育ってきましたので、揚げ物は抵抗がありません。
カツは10枚入りとかお徳用を買ってフライにして冷凍保存し、オーブントースターで戻すと、パリッとします。
経験ですね(*^o^*)
wakoslowstep
光江さん
お友達との楽しいひととき♪光江さんの笑顔が思い浮かびます~(*^-^*)
カラオケお好きなのですね。
綺麗なソプラノでしょうかぁ?ステキ♪
ameさんへのお返事の歌で、知ってる歌が「涙そうそう」しか知らないワタシ( ̄▽ ̄;)
身欠きにしんって食べたことないし、カツ丼をカツから揚げて作ったことは、ベルリン以来ないです(笑)お恥ずかしいです(((^^;)
4321mtmt
ameさん おはようございます。

この鍋結構いけるんですよ。
主人が好きなので時々作ります。
七福神鍋、そうしようかな?
もう少し品を増やさないといけないかな(*^o^*)

カツはお徳用を買ってフライにして保存します。
今朝は主人にカツカレーを作りました。
これも主人の好物です。
自分が自由に遊びたいために、細工、細工です。

私は所謂フォーク世代です。
演歌も好きですが、フォーク的なのが好きですね。

昨日歌った歌は

雨の物語      イルカ
花鳥風月      森山直太朗
桜の花よ泣きなさい 保科有里
涙そうそう     夏川りみ
みちづれ      牧村三枝子

でした。
芭蕉布が一番得意かもしれません。
高温で伸びる歌が得意ですね。
私の歌声、かなり高いです(*^o^*)
4321mtmt
山小屋さん おはようございます。

ありがとうございます。
カツはお徳用を買ってフライにして、小出しに使います。
身欠きニシン、結構美味しいですよ。

朝から暑いですねえ。
水分補給しなくちゃ(*^o^*)
mtmt4321
mcnjさん おはようございます。

身欠きニシンは正月にまず身欠きニシンの昆布をたっぷり作ります。
身欠きニシンを多めに買うので、煮物にします。
白菜と煮るのは主人の母譲りです。
身欠きニシンを戻して煮るの、これ、味が合って美味しいです。

今日は朝から暑いです。
ame
光江さま

おはようございます
ご主人さまの好物のお鍋が
本当に美味しそうです。
あ、七福神なべでしたっけ?ね
カツ丼もいいですね~~
女子会盛り上がったようですね。
光江さんの十八番は何の歌でしょうか
😊🥰
山小屋
身欠きにしんの鍋とカツ丼・・・
どちらも美味しそうです。
そういえばカツ丼・・・
しばらく食べていません。

今朝はやっと太陽が顔をだしてくれました。
日中は暑くなるようです。
goomcnj
身欠き鰊、

お早うございます。

ニシン、長いこと食べていません。
美味しそうなニシン鍋です。
食べたくなりました。

今朝は、凄い朝霧です。
明るくなってきましたが、外は、何も見えません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食いしん坊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事