見出し画像

ブログ やさしい雨が降る

桜えびと & ハヤトウリ

 今日は買物もしてないし、焼き飯でも作ろうかな、と思ったと所に思いがけない物が届きました。

美味しいんですよね。本物は。
ブロ友さんからのいただき物です。

かき揚げにすることにしました。かき揚げ丼、大好きなんです。

タップリとね。美味しゅうございます。

おばさんさん、 ありがとうございました。

 

         

 

農家のS子さんからハヤトウリをいっぱいいただいております。

今日は米麹漬けとキンピラを作りました。

 

ハヤトウリのキンピラです。皮を剥かずにしましたが、気になりません。

炒める前。

 

ハヤトウリの米麹漬けです。いけます。皮も剥かずに切って米麹に漬けるだけです。

切って、パックに入れて漬けるだけです。

切る前。

 

聖書の言葉

イエスキ・リストは、きのうもきょうも、いつまでも、同じです。

             ヘブル 13-8

 

お出でいただきありがとうございます。

コメント一覧

4321mtmt
みさと64さん こんばんは。

やっぱり本物と言ってしまいます(*^o^*)
うちの冷蔵庫にもどこかの国の桜えび、入っています。
全然違います。そりゃそうよね。
値段が違うんだから(*^o^*)
そうそういただけません。
かき揚げ丼、絶品でした。

ハヤトウリ、本格的に食べるのは去年からですが、案外、美味しいです。
近々、ゴーヤーの佃煮のレシピに挑戦してみようかと思います。
やっと、今月分の仕事が片付きました。

前の記事の佃煮、美味しいです。
佃煮と言うより、福神漬けに近い感じです。
4321mtmt
山小屋さん こんばんは。

そうでしたか。
由比は知っていますが、山は登ったことがありません。
由井正雪の実家というのがありました。

ハヤトウリ、キンピラ、いけます。
去年は全部皮を剥いていましたが、剥かなくてもきになりません。
美味しいです。
4321mtmt
mcnjさん こんばんは。

かき揚げもハヤトウリも美味しいです。

桜えび、やっぱり違いますね(*^o^*)
みさと64
こんにちは。
わぁ〜、本物の桜えび!
本物という言い方も変だけど、でもそう呼んでしまいますよね(笑)
最近スーパーには、どこかのお国のお安い桜えびしか並んでいません。
わたしもかき揚げが好きでよく作りますが、具材に桜えびは欠かせませんよね。
作った日はそのままかき揚げで食べて、翌日にはかき揚げ丼やかき揚げ蕎麦にします。
本物の桜えびがたっぷり入ったかき揚げで、
それがどっさり乗ったかき揚げ丼、美味しそうです〜

たくさんのハヤトウリ・・・そうそう、こんな野菜でしたね。
その昔、義弟が栽培していたときに頂いたことがありますが、
その頃は食べ方も分からず、漬物にして食べていました。
キンピラもいいですねぇ〜 前記事の佃煮も美味しそうでした・・・
山小屋
由比のサクラエビ・・・
浜石岳に登って降りたところが由比でした。
駅前で食堂でかき揚げを食べました。
とても美味しかったです。

ハヤトウリ・・・
見たことはありますが、食べたことがありません。
キンピラも塩こうじ漬けも美味しそうでした。
goomcnj
お早うございます。

どちらもおいしそうです。
当方も、、桜海老、いただきました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食いしん坊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事