ブログ やさしい雨が降る

初めてズイキを食べました。

今日も歩いて認定調査に行きました
風は心地よく、目に映る花々も気持ちいい。
昨日は野菜の無人販売所のズイキに目が止まりました。
うちの方では食べる習慣がなかったので食べたことがないのです。

ネットで検索したら茹でる鍋に入る程度の長さにカットして皮を剥く。

はい、剥きました。
ふきと違って簡単に皮を剥くことができました。
これで1時間、酢水につけるとあったのでやりました。

その、あと2分茹でる。お湯から浮かないように落とし蓋で押さえること。


茹で上がったのを水にさらす。はい、さらしました。


椎茸、こんにゃく、油揚げと一緒にめんつゆで煮ました。

美味しい
何で今まで調理しなかったんだろう。もったいないことしたわあ~

でもまあ、この歳で新しい味を覚えました。

花もきれいです。

 

 


おまけ料理を一つ。

唐揚げ、人参、タマネギ、揚げ茄子で酢豚ならぬ、酢鶏を作りました。
これも美味しかったです。


お出でいただきありがとうございます。

 

     今日の歩数 10,735歩 7,20キロ 107%達成。

コメント一覧

4321mtmt(光江)
mcnjさん おはようございます
https://blog.goo.ne.jp/4321mtmt
はい、美味しいんです。
私もびっくりしました。食べる習慣がない地で育ったせいか、挑戦する気にもなりませんでした。
乾燥したのは食べたことあるんですよ。
でも、絶対生の方が美味しいです。

そうですね、私はキクラゲが好きですが、乾燥ものも好きですが、やっぱり生のは違います。

そうそう、そんな感じです。
mcnj
ズイキ
https://blog.goo.ne.jp/goomcnj0561/
こんばんは。

聞いてはいたのですが、食べたことはありませありません。
美味しいのですね。
戦争直後は、いろんなものを食べさせられましたが、ズイキは、食べませんでした。
高級食材だったのでしょうか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「食いしん坊」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事