ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

加古川中央市民病院の市民見学会に当選しました

2016年06月15日 | 日記
加古川中央市民病院の市民見学会に当選(3名)のハガキが・・・

6月12日(日)加古川中央市民病院の市民見学会に行ってきました。
私達の見学はAM 11:00~です。  
AM10:30頃着きましたので、とりあえず受付へ・・・・

するとスタッフの方が
見学は「順路案内図」の順路に沿って進み、もし不明なことがありましたら
近くのスタッフに尋ねて下さい・・・どうぞご自由に見学して下さい・・・と。

大勢の人かと思ったのですが、思ったより少人数でした。

1Fのエントラスは加古川の水面に映る光(キラリ)を表現されています。
広々とした明るい空間が印象的でした。

見学出来たのは
1F  総合案内 患者支援センター
2F  外来診療の部門
4F  手術室 集中治療室
5F  周産母子センター こどもセンター
10F  病棟              ・・・・・です

中でも4Fの「手術支援ロボット」は
腹腔鏡手術を医師が操作するロボットの手によって行う様子を
サンプルを使って見せて頂きました。すご腕です。
現在最も精度の高い最新機種を兵庫県下で初めて導入されたとか・・・

もう一つは、やはり4Fの「ハイブリッド手術室」
高精度な血管造影検査を行いながら、血管を傷つけず安全な手術が出来ることだそうです。
医学の進歩に目を瞠るばかりで・・・すごいことが出来るのですね。

高度な医療機器や設備を見学会だからこそ見ることが出来ました。 ラッキーでした。

地域住民の生命と健康を守るため、
加古川中央市民病院が7月1日(金)に開院されますが、
なるべくお世話にならないよう
日々の健康管理に努めたいと思います。

    
こんにち






 やっぱり健康が一番ですね!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする