ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

第95回東京箱根間往復大学駅伝

2019年01月03日 | パソコン教室






第95回東京箱根間往復大学駅伝 1月2日
午前8時、東京・大手町をスタート
往路は神奈川県箱根町までの5区間・107.5kmで行なわれました

大東文化大学の新井選手
スタートして数百メートルで集団走中に転倒して
左足を負傷するアクシデントがありました
最後の箱根への思いは強く、足を引きずり区間を完走

鶴見中継所で待っている次の走者に襷を渡す姿には感動しました。
凄い精神力ですね



AM8:00~テレビ釘付けでしたが
AM11:30娘婿さんの迎えで娘宅へ 新年会です

続きは娘宅で
東洋大が5時間26分31秒の往路新記録で
2年連続7回目の往路優勝






新年会は
娘家族 お姑さんを含む長男家族 孫娘家族 私達
12人集まりました



テーブルを二つに分け すき焼きとカニしゃぶで・・・
すき焼き用のお肉は「松坂牛」・・・甥っ子が持参
「松坂牛」の美味しかったこと 柔らかくて高級品はひと味違いました
89才のお姑さん 口に入れるなり「わぁ~美味しい」と・・・
何年振りかなぁ~ と満足そうでした
カニしゃぶも美味しかったのですが人気はやはり「松坂牛」のすき焼きでした
今年もカメラ忘れ残念
孫娘・孫息子・従兄弟同士の会話は本音ばかりで
話は弾み楽しそうでした

今年もみんな揃ってのお正月を過ごし
賑やかで楽しい雰囲気の中時間は過ぎていきました





第95回東京箱根間往復大学駅伝競走 1月3日
復路(5区間109・6キロ)は
2位でスタートした東海大が8区で小松陽平選手の区間新記録の力走で
東洋大を逆転するとそのまま逃げ切って、10時間52分9秒の大会新記録
東海大は46回目の出場で総合初優勝を飾りました

郡司陽大選手がゴールテープを切ると、
郡司陽大選手や両角速監督が胴上げされ新春の大手町の宙を舞った。



青学大 5年ぶりに箱根路の王座を手放した。

 原監督「ゴーゴー指数は往路の55%から上がりましたが、
復路の選手が頑張ってくれたので、75%ですね」と



2019年チーム10校までの結果
総合上位10校までが来年のシード権を獲得




今年も箱根駅伝大いに楽しみました
 
感動物語ありがとうございました

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする