ココの部屋

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

N老大好友会 10月20日 約8か月振りの開講式 & Wordの復習

2020年10月14日 | パソコン教室


今日も当地は高気圧に覆われて秋晴れでしたが
PM15:00~過ぎから曇り空に・・・
明日は気温下がるのかなぁ~⁉



北海道の一部では、寒冷前線の通過に伴って
北海道付近には寒気が流れ込んで
山間部では雪の降る可能性もあるそうです。



昨日N老大好友会の企画役員会
AM9:00~10:30

いよいよ10月20日 約8か月振りの開講式を迎えます。

そのための打ち合わせ会でした。
当日のコロナ対策として3蜜の防止・2部制・
完全入れ替え制・衛生管理の徹底した開講式にするための
役割分担を決めました。
集まった役員の方々の表情は明るく
少しずつ元に戻ってきたようで嬉しくなりました。

公民館の入り口で菜耕の会の方が
掘りたての「さつま芋」を販売されていて、
2個入りを購入 
昨日は「さつま芋の日」・・・焼いも🍠して美味しく頂きました。



今日は「鉄道の日」
日本で最初に本物の鉄道が走ったのは、
長崎大浦海岸の外国人居留地だそうです。

朝からひ孫息子M君の子守当番
ジ~ジ・バ~バが連れてきました
いつものようにパトカー・消防車・救急車・電車・蒸気機関車他で
思う存分 老旦那と遊び お風呂も入って PM18:30~過ぎ
迎えに来たママと一緒に帰って行きました。
一日中で大変でしたが2歳半になると言葉が豊富で
笑うことが多くパワーも貰いました。





Wordの復習














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする