花好き老人の休日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

髭の渡しコスモス園

2023-10-29 09:20:32 | 日記
兵庫県尼崎市は、ダウンタウンによる
怖い町イメージをうえつけられ
怖い街になってますが
今では、住みやすい街ランキングに
入る程に良くなってます✌️
そんな街の北部にボランティアで
開園されて25年になる
コスモス園があります🤗
それが髭の渡しコスモス園です






今550万株のコスモスが
見頃を迎えています💕

新幹線🚄の通過とのコラボも
見られて
写真撮影に来られる人も
含めて賑わっています🤓







次女 恵の誕生日

2023-10-26 05:57:47 | 日記
今日は、別れてから
38年になる次女 恵の誕生日だ🤗




いつもおっとりしていたが、
姉の怒られる処を見て
学習してましたね✌️


もう50歳になるんだね
どんなくらしをしているのかな❔



元気で幸せなくらしをしていると
信じています💕


御誕生日おめでとうございます💓








やっと秋らしく

2023-10-25 10:11:01 | 日記
長い夏がやっと終わった❕
思ったら
いきなり秋らしくなり
遅れていた花が咲き始めました🤓

近所の会社の生け垣に





強い香りの金木犀が咲いてました✌️

花の香りに勇気をもらい
この日は12000歩も
歩くことが
出来ました🤗

しかし
やはり歳のせいかな
疲れが残りますね🤢

だけど
頑張りますよ✋







徘徊する

2023-10-09 15:54:18 | 日記
待っていた三連休
やはり花を求めて散歩❔
いや。これは徘徊ですね🤓


この花は、イヌサフランといいます❕
少し珍しいかな🥺


パンパスグラス
すすきの親分です🤓


オシロイバナ
この花は、夕方から咲くことから
芸者さんのお化粧する頃に咲くから
付いた名前だそうです💓


サフランモドキ
サフランには、色々あるんだね💮


クズの花
このクズの根はデンプンが多くあり
片栗粉の元でもあります✌️



ルコウソウ
小さな赤い可愛い花ですね、
ツル性の多年草です🌼


タマスダレ
園芸には、とても育てやすい
花ですね🤓


ツユクサ
可憐な花ですね🌼


リコリス
彼岸花の一種ですが、彼岸花同様に
この夏の暑さで、発芽が遅れて
今頃咲いてました🤢


こうして三連休は、終わってしまいました❕
土曜日 13,000歩あまり
日曜日 8,500歩あまり、雨の為
月曜日 14,000歩あまり
歩きました🤗








秋らしくなった🌾

2023-10-02 20:39:20 | 日記

この花は、皆さんが食べているオクラの花です💮

秋らしくなって、やっと過ごしやすくなったよね🤓
今まで、少しずつ咲いていた彼岸花がやっと揃って芽を出してきたよ✌️




また、こんな花も

この花は、モミジアオイという花です💮

ハイビスカスも負けじと咲いてました🌼

まだまだ、花の世界は
夏と秋が混ざっています🥺