花好き老人の休日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

徘徊

2024-01-31 21:33:19 | 日記


  何時も見ていただき
   有難うございます🙇

 先日

 仕事の帰りに少し道草をして

 尼崎上坂部西公園に寄ってみた

 
  ロウバイ
 
  水仙
 
 まだ咲いていたジュウガツ桜

 こうして
 
 少しでも暖かい日には

 やはり徘徊をしてしまいますね🤢

 
 今日は、昼から

 雨模様だったけど

 一万歩程歩きました

 うん

 気分は最高です🤗

 
 
 今年も紅白の梅が仲良く
 咲いていました💮

 やはり

 徘徊は楽しいです✌️

寒波大将がやってくる

2024-01-22 22:02:03 | 日記

  紅梅が咲いてました💡💮

今の時間は、まだ7度あるんだけど
雨が降ってます☔
しかし、
明日の朝は2度の予報
水曜、木曜は0度
金、土曜日は2度の
予報です🤢
今年一番の寒さです
でも、
暖かい方なんでしょうね

昼間は7度位だからね

でも、
後期高齢者には
身体にこたえる寒さです
早く春が来ないかなぁ~❕


あれから29年

2024-01-15 20:12:06 | 日記

尼崎城とヒマラヤ桜

先ず能登半島地震に被災された
皆様にお見舞いを申し上げます🙇


ヒマラヤ桜

阪神淡路大震災から
あと2日で29年になる
とかく日本列島は地震が多い
時々起こる大地震で
何人もの犠牲者がでる
備えをしようと訴えているけどなぁ

俺も29年前に被災した
あの日は
会社で夜勤の最中だった
ドンと突き上げてから
強い横揺れが
仕事場の眼の前の高速道路の
水銀灯が大きく揺れていた

幸いに会社でも人的被害は
無かったが
出来上がった板紙が崩れて
しまっていた


ジュウガツ桜

会社での片付けが終わって
帰路に付いたんだけど
漏れたガスの匂い
道路はガタガタでチャリでは
走れなかった
家に着いたら
住んでいたアパートが無い
皆で屋根をはがして
人を探していた
【誰か埋まってるんでっか❔】
【あんたや❕どこ行ってたんや
でも、よかったよかった】
皆がいろんなものを
飛ばして探してくれてたから
写真とかがみんななくなってしまった


咲き始めたローバイ

近くの小学校の体育館が避難所
板張りの上に布団をひいても
少しも温まらない
広い体育館に
石油ストーブがたった2台
俺は夜勤なのに
昼間は寝れない
しかも
食事も無い、役所の人が
来ないから何も無い
3日目にやっとコッペパン一個
TVで放映されている避難所には
支援物資が沢山来ているのに


サザンカ

寝れないのと、
食べれないので
会社に頼んだら
独身寮が空いているからといって
そこに入居させてもらった

今回の能登半島地震でも
全ての避難所に
均等には届いてないんでは
無いかなぁ〜
特に心配です







初もうで

2024-01-02 17:59:26 | 日記
まず
令和6年能登大地震により
被災された皆様に
お見舞いを申し上げます🙇


三輪明神大神神社(奈良県桜井市)

毎年、初詣に行っている神社です
社の裏山が御神体です

家を出て
バスで阪神尼崎駅へ
尼崎駅から
近鉄電車で上本町駅へ
上本町駅で乗り換えて桜井駅へ
ここで
JR桜井駅から三輪駅へ
駅から10分程の徒歩で

中鳥居へ
皆の無事をお願いして
俺の1年の無事のお礼を
申し上げました😀

そして恒例のおみくじ
昨年と同じ
だった✌️



       でわ また❕