アラカンカラ

2022年GW信州旅行 13

5月1日

小布施で宿泊したのは

街の中心にある小布施ガイドセンターに
併設されている

プチホテル アラ小布施






お天気が良くなった2日に撮りました。




小布施の町に古くからあった土蔵を
宿泊施設として移築再生した4室だけの
プチホテルです。





お部屋の中は
洋風のレトロモダンな感じ
wifiも繋がります。

食事は希望すれば
朝食を用意してくださいます。










とても素敵で
雨が降っていてもお部屋でじっとなんてしていられません。

大きな傘を貸して下さったので
街をぶらぶらしていました。



お世話になったレンタカー

優秀な子でした。




コメント一覧

anrinana
@tsakaegoo ameさま こんにちは
建物自体は古い蔵ですが、綺麗にされていて✨
着いた日は土砂降りでしたが、じっとしていられない私は夫を部屋に残し、小布施の街を一回りしてしまいました。

雨が上がりました。でも寒いです。
anrinana
@lacigogne57 tsakaeさま こんにちは
行きました!大雨の中、行きましたよ〜
睨まれて来ました。良かったです✨✨
一茶の池も傘さしながら見学してきました。
小布施ワイナリーは知らなかったのですが、行きたかったです。
岩松院のあと花屋さんや農産物ろくさんなどずぶ濡れになりながら回ってからアラ小布施に到着しました。
anrinana
@lacigogne57 コウノトリさま こんにちは
🤣🤣アラ〜素敵なホテルでしょう✨
緑がまた綺麗で、雨に濡れて一段と美しかったんです。街全体が緑と花とに溢れていてとっても素敵✨
また泊まりに行きたいです💕
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんにちは
小布施らしい雰囲気のあるプチホテルですよね。GWだったからかどこも空いていなくて、でも大正解でした。
今日はなんだか寒いですね。
お身体に気をつけてお過ごしくださいね😊
anrinana
@sakurako62 sakurakoさま こんにちは
お元気になられましたでしょうか。くれぐれもご無理なさいませんように、ゆっくり再開なさってくださいね❤️
お天気もはっきりしませんね。どうぞご自愛ください😊
ame
おはようございます
こちらもしとしとピッチャンです(笑)
移築のホテル、歴史と共に味わいが
ありますね。お部屋も素敵ですね❤️
外の散策も楽しまれましたかしら🤗
素敵な一日を~~✨
tsakaegoo
小布施の八方睨の鳳凰のある岩松院へは
行かれたノでしょうか
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20150516
Unknown
anrinanaさま、
おはようございます。

アラ〜(小布施)
ステキなプチホテルですね。
〈いつもつまらないギャグ🤣〉

雰囲気がとても良いくのんびり過ごせそうなお宿ですね。
屋根は瓦で和風、お部屋の入口辺りはアジアン的な感じを漂わせていますね✨
歩道もカーブをさせてやわらかな感じをだしてるのがいいなぁ〜と思いました。
お泊まりしたくなるようなお宿選択に❤️
いつもありがとうございます😊

1日雨です。どんより〜
コウノトリ
ririka1010
おはようございます。
レトロ感の素敵な雰囲気のホテルですね。落ち着くお部屋です。
小布施の街にぴったりです♪
anrinanaさんの選ぶ宿はいつも素敵ですね😊
今日は雨☂️の寒い一日になりそうです。
Unknown
おはようございます🙇
暖かいリアクション🌸ありがとうございます🙇
今日からまたブログ再開しました宜しくお願いいたします🙇
素敵な時間をお過ごし下さいね〰️☺️🌸    sakurako

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事