アラカンカラ

2022年GW信州旅行 16

栗おこわの昼食の後は

本題のモンブランを食べに

えんとつ

と言うお店に向かいました。

が、予約制で

予約出来るのが14時30分。

夕方の飛行機で神戸に帰るし

松本にも寄って行きたい用事もあったので

時間的に無理と諦め

近くの小布施堂傘風楼で

テイクアウト用のモンブランを購入

元々、モンブランはテイクアウトする予定だったので保冷剤と保冷バッグは持っていました。


でもモンブランのお口だったので

桜井甘精堂 北斎亭で




モンブランソフトを。



夫はこんなパフェ?アラモード?



アラ小布施に止めさせていただいていた
車をピックアップして

マルテ珈琲で珈琲をテイクアウト






アラ小布施の奥さまに教えていただいた

水戸岡鋭治さんがデザインした
建物を見せていただき



水戸岡さんはJR九州の列車デザインをされていらっしゃいますが

このように個人の建物をデザインする事は稀な事のようです。



松本に寄らなければならない用事とは

牛乳パンを買う事。

4月半ばにこちらの牛乳パン人気店に予約の電話をしたところ、
予約出来るのが5月2日なのでした。

どんだけ人気やねん!て言う感じですが



私はリピなしと思いました。(個人的感想です)




コメント一覧

anrinana
@syaazunabru syaaさま にゃんこ語が話せるのですね✨✨✨おやすみニャ
明日も頑張ってニャ
syaazunabru
はーいヽ( ・∀・)ノ
宜しくお願いしまーす🐱みゃーみゃー
anrinana
@syaazunabru syaaさま こんばんは!はじめまして
こちらこそたくさんのリアクションありがとうございます✨
どうぞよろしくお願いいたします♡
anrinana
@lacigogne57 コウノトリさま こんばんは
こちらこそ遅くにすみません⭐️
保冷剤は前日に宿の方に冷凍庫に入れてくださいってお願いして😅絶対買って帰るぞ!の意気込みです🤣
松本の用事は牛乳パンのピックアップ🤣これも保冷剤がいるので、帰りは大荷物になった訳です🤣
生物ばかりだったので、ちょっと大変でした。
anrinana
@34left_2014 しぇふさま こんばんは
兄のブログで小布施のモンブラン出てたから、食べるのを楽しみにしていたのですが、超人気店。
やっぱり小布施で食べたいですよね〜

山形へ!✈️

✈️乗りたい
anrinana
@271201tokotoko tokotokoさま こんばんは
水戸岡さん、JR九州の電車でお馴染みですよね。tokotokoさんは反応してくださると思いました😃
斬新だけど小布施の街にしっくり落ち着く素敵なお家でした。アラ小布施の奥さまに言われたって言えば中を見せてくれるわよ、って言われましたが、まさかね😅外から眺めて写真勝手に撮らせていただいちゃいました😅
anrinana
tsakaeさま こんばんは
松本のお店は、本当は松本に着いた日に買いに行きたかったのですが予約で売り切れだったので帰る日に予約しました。
大きさにびっくりでした。
小布施でも、岩崎さんと言うパン屋さんで牛乳パン買いましたが、岩崎さんの方が好みでした。
anrinana
@ririka1010 ririkaさま こんばんは
ririkaさんもソフトクリーム召し上がったのですね✨モンブランを食べる予定だったのでちょっと残念だったのですが…その分持ち帰りで家で食べたらとても美味しかったです。次は秋に行きたいです🌰
syaazunabru
アラカンカラさん
こんばんは😃🌃
フォロー有り難うございます✨
これからも宜しくお願い致しますm(__)m💦
Unknown
anrinanaさま、こんばんは。

遅くに失礼いたします。
保冷関係、用意周到で行かれたのですね。
モンブランソフト
ソフトクリームの上に何と栗クリームが渦を巻いていらっしゃる❤️
美味しそう〜
ご主人さまはパフェ?✨✨
お目当ては牛乳パンだったのですね。
よくテレビで見ますけれど
食べてみなくてはわかりませんものね😊
コウノトリ
34left_2014
anriちゃん
毎度さんです

小布施のモンブラン
都内や空港でも購入できるようになったけんど
同じモンブランでも味が違うんだよなぁ
イイなぁ
食べたいなぁ
羨ましいなぁ

来週 山形行ってくるだよん

午後からも御安全に🍀


しぇふ
271201tokotoko
こんにちは。
モンブランソフトが美味しそうです🌰
プリンアラモード?がご主人だったんですね😋
JR九州の工業デザイナー・水戸岡さんの名前が出てきてビックリ!
個人宅の設計をされたんですか😀 親しい間柄の方なのかしら?
お家の中を見せて頂きたいですね♪
拘りがいっぱいで素敵だと思います✨
tsakaegoo
牛乳パンはこちらのソウルフードで
普通にスーパーで いろいろなメーカー&種類売っています。
たまに買っています。
私も一度 この松本の 元祖牛乳パンの小松パンに
狭い道を通って行きましたが、予約制でゲット出来ず。
小布施には、小布施牛乳を使った牛乳パンも
直近では 昨年末 上田に買いに行きました。
https://blog.goo.ne.jp/tsakaegoo/d/20211221
ririka1010
おはようございます。
小布施のモンブランソフト、
とっても美味しそうです。
私も頂きましたが、お店はどこだったか忘れました。
ご主人のパフェもボリュームあって〜
秋の焼き栗を是非食べに行ってみて下さい。
素敵な小布施旅でしたね。私もまたいつか行きたいと思います。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「信州」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事