おっさんのあれやそれ

日々の戯言を自己勝手流の詩、歌詞、漫画などにのせましておおくりしますは

おっさんのあれやそれ、、、ぞうぞ~

核の傘

2022年03月11日 | Weblog
★ 岸田文雄首相が2月28日 米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有」をめぐって、参院予算委員会で「非核三原則を堅持する我が国の立場から考えて認められない」との認識を示していると答弁する。

( -ω- ) アメリカに核落とされた日本が、その核の傘で護られている現実を自覚して自国の防衛を真剣に考えて答弁しないと、いつまでも自ら国防の手足縛る事言ってるからなめられるんだよ。

* 自国を護れるよう相手国の兵器より勝る「 攻撃ミサイルと核兵器 」持ってから強気な交渉や発言をしようぞ。ウクライナのゼレンスキー大統領の二の舞踏むなよ。岸田文雄首相は7日の参院予算委員会で、北方領土を日本の「固有の領土」と、表現した。林外相も今月8日「ロシアによる北方領土の占拠は法的根拠を何ら有していないという意味で不法なものだ」と述べた。それに対して即刻ロシア外務省は「これらの声明は日本に害を及ぼす」として、*北方領土を「特区」指定する。それに日本が誇る「最強兵器遺憾砲」で口撃対応したが、その後ロシア国防省は北方領土に配備された地対空ミサイルシステム「S300」の訓練を行ったと10日発表して日本をけん制してきた。日本が誇る「最強兵器遺憾砲」口撃が効いてない。😢 

* 非核三原則 核兵器を(もたず・つくらず・もちこませず)
国会決議ではあるが法律や条約ではないため、非核三原則の一つである「核兵器を持ち込ませず」には法的な拘束力はない。

* 爺事 川柳 「日本の最強兵器 遺憾砲」  作 おっさんのあれやそれ

核よりも
勝るものあり
遺憾砲

平和ボケ
日本が誇る
遺憾砲

* 北方領土の「特区」指定
ロシアが不法に占拠している日本の領土「北方四島」択捉島 · ‎歯舞群島 · ‎国後島 · ‎色丹島にロシア政府の登録を受けて進出する企業に対して税制の優遇措置を設け法人税や固定資産税など最大20年間の優遇措置を設ける。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする